ベストアンサー CGFloatとは? 2014/09/13 12:56 objective-cを勉強しているのですが、 CGFloatというものが何なのかがよくわかりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか。 以上、何卒宜しくお願い致します。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー harawo ベストアンサー率58% (3742/6450) 2014/09/14 08:10 回答No.3 NO.2の「この回答へのお礼」に対して: なんでも、質問すれば答えてくれると思ったら、あなたは人生を間違う。 じぶんで調べること、調べる方法を見つけること。そういう習慣を身につけることが、だいじ。 質問者 お礼 2014/09/15 19:03 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) harawo ベストアンサー率58% (3742/6450) 2014/09/13 18:58 回答No.2 > accelerometerUpdateInterval などを、commandを押しながら > 左クリックしたときに飛ばされる画面は、どういった意味があるのでしょうか? Commandキーとコンビネーションだと、ヘッダファイルが開きますね。 いまでこそAppleのリファレンスは充実していますが、そうでないころはヘッダファイルを参照することで、クラスのメソッド類の意味、用途を調べていたそうです。 たとえば、あなたがたいへん汎用性の高いライブラリを作成して、個人で使用するだけではもったいないので、オープンソースとして公開したとします。そのとき、マニュアルやリファレンスを、ReadMeのテキストファイルで添付してもいいでしょうが、クラスのヘッダファイルに、コメントとして、リファレンスをていねいに記述しておくと、そのオープンソースのライブラリを利用するプログラマは、Command + クリックであなたが書いたリファレンスを、瞬時に読むことができるわけですね。 質問者 お礼 2014/09/13 21:05 ご回答ありがとうございます。 ヘッダファイルとは、クラスのメソッド類の意味や用途が記載されている所 ということで良いのでしょうか。 それと、またもや質問になってすみませんが、 (1)ライブラリ・リファレンスとはどういったものなのでしょうか? ライブラリ:今まで世間の方々が作成してきたメソッド リファレンス:実際にコーディングする際の注釈 といった捉え方でよいのでしょうか? (2)最初に例に挙げた、「accelerometerUpdateInterval」は、クラスですか? 度々すみませんが、ご教授頂けないでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 harawo ベストアンサー率58% (3742/6450) 2014/09/13 14:01 回答No.1 (1) Xcodeのエディタに「CGFloat」を入力する。 (2) Optionキーを押しながら、マウスを「CGFloat」の上にポイントする。カーソルが「?」マークになる。 (3) クリックすると、ミニリファレンスが開く。 typedef float CGFloat; (4) ミニリファレンスの最下行をクリックすると、フルのリファレンスが開く。 CGFloat The basic type for all floating-point values. typedef float CGFloat;// 32-bit typedef double CGFloat;// 64-bit ミニリファレンスとフルのリファレンスで、若干内容が異なりますが、CGFloatは、浮動小数点数の型です。 このように、Xcodeには強力な検索機能が備わっているので、それを使わない手はありません。Option + クリックを、どんどん活用してください。 画像を拡大する 質問者 お礼 2014/09/13 17:38 ご回答ありがとうございます。 ついでに質問してよろしいでしょうか。 accelerometerUpdateInterval などを、commandを押しながら 左クリックしたときに飛ばされる画面は、どういった意味があるのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発その他(プログラミング・開発) 関連するQ&A objective-Cについてご相談があります。 現在objective-cを勉強中なのですが、 UIGraphicsGetImageFromCurrentImageContext() の末尾にある()の意味を教えて頂けないでしょうか。 以上、どなたか何卒宜しくお願い致します。 メソッドのサンプル(objective-c) 現在objective-cを勉強しているのですが、メソッドの引数や 戻り値が具体的にどう動いているのかを観察できるような アプリやプログラムを探しております。書籍・サイトどちらでもよいので そのありかを教えて頂けないでしょうか。 以上、何卒宜しくお願い致します。 XCodeでObjective-Cを使ってプログラミングしたい(初心者です) Macでプログラミングを始めました。でもすごく初心者です。 『XCode2 入門』という本で (http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839918805/250-8186511-3142616)、 XCodeの基本的な使い方を勉強しました。 が、(予想はしていたのですが)私はObjective-Cが分からないので、 ここから先に進めません。 Cについてはほんのちょこっとだけ知っていて、 forやwhileループは分かりますが、配列やポインタは…分かる、かな?ってぐらいです。 Objective-CもCが根っこにあると聞きますから、 Cの勉強がもっと必要なのかな?と思っていたのですが、 Objective-CはCとはぜんぜん違う、なんて話もあったり。 わたしはこれから、どういう勉強をしていくべきなのでしょう? また、それにあたっておすすめの本かウェブサイトを教えてください。 長くてすみません…。 OSはMacOS X 10.4、XCode 2.0でObjective-Cを使っています。 プログラミング経験はHyperCardだけです(←これなら得意)。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム objective-cを勉強したいのですが、 objective-cを勉強したいのですが、 まずc言語から勉強した方がよろしいですか? プログラミングの問題、いつのまにか解決していた プログラミング(objective-c)を勉強中の者です。 分からない所を抱えていたのですが、一旦問題を考える事から 数時間程離れてまた問題に取り組んでみると、なぜかよくわからない うちに問題を解決してしまっていました。 こういったことはよくあることなのでしょうか?ちょっとしたことかも しれませんが、本当になぜ解決できたのか分からないのが印象に 残ったので、質問してみました。 同じような体験をされた方がいらっしゃったら、ご回答頂けないでしょうか。 以上、何卒宜しくお願い致します。 objective-cを勉強する前に読むべき本 objective-cを勉強する前に読むべき、全ての プログラミング言語、またはオブジェクト指向 言語で共通する要素をまとめた本などがあったら ご紹介いただけないでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。 XCodeで特定のファイルテンプレートが非表示 こんにちわ。 ごく最近、本やチュートリアルを元に、Xcodeを勉強しはじめております。 本日、一つ問題にぶち当たってしまい解決できておりません。 お分かりの方、助言いただけますと幸いです! XcodeのNew Fileを呼び出す時に、"UIViewController subclass"というファイルテンプレートが、表示されるべきなのに、ファイルテンプレートライブラリに表示されません。 本やWebチュートリアルをみても、iOS/MacOSのCocoa Touchカテゴリ内に、"Objective-C Class" "Objective-C Category" "Objective-C Class Extension" "Objective-C protocol" "Objective-C Test Case Class"などとともに表示されるはずのようですが、"UIViewController subclass"だけ表示されないのです。 どのようにすれば、"UIViewController subclass"の新規ファイルを作成できるのでしょうか? 念のため、環境は以下のとおりです。 - Snow Leopard - xcode version: 4.3 ご教授のほど、よろしくお願い致します。 Objective-C習得について質問です。 現在、情報系の専門学校に在籍しています。 ですが、私の学校は俗にいう名前だけ学校です、授業が基本的なことの繰り返しです。 授業ではJavaの文法の基礎を1年以上も繰り返しているため、Javaがあまり好きではありません。 個人的に、C言語を勉強し、最近Iphoneに機種変更したこともあり、iPhoneアプリ開発に挑戦しようと、Objective-Cを習得したいと考えています。 C言語→Objective-Cの流れで大丈夫でしょうか? それとも、C言語→C++→Objective-Cの流れの方がわかりやすいのでしょうか? また、持っているパソコンがWindowsなため、Macパソコン購入までの間、開発環境はUbuntuを仮想環境に入れてやろうと思っていますが、Eclipseのようなソフトはありますか? よろしくお願いします。 オブジェクト指向のプログラミング言語の勉強法について オブジェクト指向のプログラミング言語の勉強法について お尋ねします。 iPhoneアプリを作ってみたいと思い、最近プログラミングの勉強を始め、C言語の入門書を一通り熟読しました。そして、次にオブジェクト指向の言語を勉強しようと思っているのですが、iPhoneアプリの開発に用いる言語は「Objective-C」で、他にも開発に使用できる言語として、「C++」や「Java」などいくつかあると聞き、どれから勉強すればいいのか迷っています。 Objective-CとC++やJavaでは、技術的(表現力?)に大きな差はあるのでしょうか?それとも、Objective-Cだけでも十分なのでしょうか? そのほか、まだC言語を勉強したばかりでわからないことが多いのですが、ゲームアプリの開発にどのような知識が必要なのか、また効率のよい学習順序、お勧めの書籍など助言を頂ければ幸いです(__) ちなみに、 ・プログラミングの経験は全くありません。 ・はじめはシューティングなど動的なゲームアプリを作ろうと思っています。 ・妥協せず、基礎からきちんと勉強したいと思っています。 objective-cにはCのような関数はない? c言語とobjective-cを並行して勉強しています。 c言語では機能をまとめるために関数を定義できますよね。 ----- void display(int a){ printf("%d" , a); } int main(void){ display(10); } --- これでdisplayという関数に10という引数を渡して表示させることができますよね? objective-cの場合は例えば以下のように書くことがわかり、コンパイルも通りました。 - (void)display{ NSlog(@" TEST "); } しかし・・・・呼び出すことができませんね。。。 objective-cの場合は[ インスタンス メソッド名 ]; のような呼び方なのですよね。 メソッドだけを呼び出すことはできない、ってことなのでしょうか・・・? 色々検索してみたのですが、 @implement~@endで囲んでクラスにして インスタンスを作って、メソッドを呼ぶ方法ばかりで、 上記のC言語の例のような、単純な関数定義→呼び出しの方法を見つけることができませんでした。 上記のようなC言語の例はよくあると思うのですが、 これと同じことがobjective-cで、できるともできないとも、書いてないように思います。 例えば上のc言語と同じ動作をobjective-c に移植するとどうなるのでしょうか・・・?というか、不可能、ということでしょうか・・・? objective-cでの、「*」の意味 タイトルのままですが、objective-cでの、 「*」の意味を教えて下さい! どなたかよろしくお願い致します。 IT系の資格のお勧めを教えてください 29歳男性です。IT企業に技術派遣で勤め始めました。 将来的にはどんな技術を身につけるべきなのでしょうか? 職業訓練校でobjective-cを4ヶ月、javaを2ヶ月習いました。 objective-cは単発で仕事を一つ請負い、簡単な外国語練習アプリを 作りました。今の職場ではjavaを使います。ある別のIT企業の関係者 からは、Oracleとjavaをやるべきと言われました。 個人的には将来objective-cとjavaでアプリを作って稼ぎたいと 考えています。とりあえず今はjavaを勉強して、業務に通用する ようになったらOracleに手を出すべきなのでしょうか? ITパスポートを持っているので、基本技情報技術者も気になります。 とにかく、稼げる資格を取りたいと考えています。 以上、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム Cocoaを初歩から学ぶ書籍を探しています macでC言語を学びmac用のAppを作成したいのですが、 Cocoa(Objective-C)を初歩から勉強する上で、 最も適した書籍などあれば教えていただきたいです! Objective-Cの勉強にお勧めの入門書を教えてください。 Objective-Cの勉強にお勧めの入門書を教えてください。 当方のプログラミングの知識はBASIC,FORTRANを使ったことがあり C言語は本で読んだ程度です。 よろしくお願いします。 xcodeについてご相談です。 objective-c初心者です。 画像の16行目にある、CMMotionManagerというものは、 どんなカテゴリー内の物で、どんな役割があるのでしょうか。 また、48行目にある同様の物とは役割が違うのでしょうか。 それと質問が複数になってすみませんが、こういった疑問に 答えてくれるサイトや書籍はありませんでしょうか。 以上、何卒宜しくお願い致します。 XcodeとObjective-Cの良書を教えて! Macでソフトを製作しようと思い,Xcodeを勉強しようと思っていますが,どの本を読んで勉強したらいいかわかりません.何かいい本があったら教えてください.Xcode,Objective-C,Cocoaに関する本であれば,洋書でもかまいません.Xcode2.2です. Cocoaプログラミングでアラートダイヤログを出す MacのCocoaAplication(XCode4)でObjectiveーCでのプログラミングの勉強を始めました。 アラートダイヤログを出すには何を使うのでしょうか? 関数名(クラス名)など、ヒントだけでかまいませんのでお教えいただけると助かります。 Objective-Cの効率的な勉強 objective-cを勉強しているのですが、クラスの意味や コードの構造が中々理解できません。 そういった基礎的な事を習得できるドリルや問題集は ありませんでしょうか?非常に困っています。 どなたかご教示頂けないでしょうか。 objective-cについて 現在objective-cを勉強中なのですが、デリゲートでつまっています。 参考書などを読むとよく「オブジェクトの処理を他のオブジェクトが代理で処理すると」とあるのですが、デリゲートを使うメリットは何なのでしょうか? PHPのsubstr関数をC++とObjective-C++に置き換え PHPのsubstr関数をC++とObjective-C++に置き換える方法 ・PHP $s = "abcdefg"; $t = substr($s, 3, 2); というPHPのソースから C++と Objective-C++に変更したいのですが どう記述すればよいのでしょうか? ・C++ char s[] = "abcdefg"; ??? ・Objective-C++ iOSは3.2です。 NSString *s = @"abcdefg"; ??? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました!