• ベストアンサー

何でもハッキリと言い過ぎてしまう

学生です。 最近、友達に対して思ったことはハッキリと言うようにしました。 しかし、言わなくても良い相手を傷付けるような事まで普通に言ってしまうようになり、縁を切ってしまいました。 復縁したいとは思いませんし、ちゃんと理解してくれる友達もいますが、やはり人から嫌われてしまいます。 愚痴など、思ったことは吐き出さないと気がすまない性格です。 どうすれば良いのでしょうか。言いたいことも言えない薄っぺらい関係は嫌ですが、そうすると今まで仲の良かった人とも……という感じです。 是非、意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 > 最近、友達に対して思ったことはハッキリと言うようにしました。 ↑ 以前には違って居た?としたら理由は理解して居ますね。 それを自己分析してください。 > 言わなくても良い相手を傷付けるような事まで普通に言って しまうようになり、縁を切ってしまいました。 ↑ 縁を切られた!とは思いませんか?精神的な病が心配されます ので精神科の受診を考えて下さい。 ⇒ 復縁したいとは思いませんし、ちゃんと理解してくれる 友達もいますが、やはり人から嫌われてしまいます。 ↑ 最近、質問者さんに起きたエピソードに自己謙悪や自信 喪失が思い当りませんか?⇒無ければ精神科受診へ > 愚痴など、思ったことは吐き出さないと気がすまない性格です。 ↑ 愚痴では無くて批判になって居ませんか? > 言いたいことも言えない薄っぺらい関係は嫌ですが、そうすると 今まで仲の良かった人とも……。 ↑ 言いたいことを言い合えるのは母親くらいなものです。 絶対信頼が築かれて居ないと血を見ます。 離れた人は戻りませんから、早めの対応で解決してください。 病でなければ性格です、性格ならば治せます。 他人に弱みを先に突かれたくないと云う自己防衛気質なので、 徐々にバカな言動を繰り返す事で薄められます。 結果、人にはバカにされていたほうが楽で、人は質問者さんが 思う程賢くは無い。 そんな事と~ぜん、と思われる事を問いかけてみて下さい。 明快な回答は殆ど返っては来ませんから。

ngato_biglove
質問者

お礼

確かに、批判になっていました。 精神科は遠慮しておきます。 言葉では説明しにくいような事でもありましたが、それでも考えさせられる意見を下さりありがとうございます。 批判的な事を言うときはよく考えるようにします。ご意見ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

あなたには友人はいらないんだと思います。 人と人の関係にはお互いを不愉快にさせない、言っていいことと 悪いことの区別をつけるなど基本的なものがあります。 幼少時からそういうことは経験で会得するのですが そういうことよりも自分の意思優先ということは 精神が幼いか友人はいらないということです。 グチって聞いていて聞き苦しいんですよ、 アドバイスをしてほしいのか、ただ言いたいだけなのか、 親しい友人ならいくらでも聞きますが、都合のいい時だけ友人面されてもね~。

ngato_biglove
質問者

お礼

残念ながら、私にも友達は必要ですしあなたの言う「基本的なもの」と言うものは分かっているつもりです。 言わないなんて事も出来ますが、それでいいのかと考えていただけなのです。 ちなみにあなたの愚痴に対する思いをぶつけられても私には少し理解が及びませんので。 ご意見ありがとうございました。

回答No.2

率直な意見を述べることは別に構いません。人に流されて自分がない人が親友を持てない、人気がないのと同じです。 肝心なのは、やはり言う相手でしょうか。親から甘やかされて育った自覚のない人がイケてないからといって、すっぱりと「ブスだよね、不細工だよね」と言ったら、もうそれは怒り狂います(^_^;) だって当人は下手をすれば自分を世界で二番目くらいに美しいと思い込んでるかもしれないからです。 それは、あなたにはなんの意味もない思い込みでも、当人を傷つけたことになります。 それから、率直な発言そのものを(これはなはだ肝心なことですが)「あまり深く考えずに」避ける、忌み嫌う人もいます。はっきりしない、玉虫色の発言がデフォの人。 こんな人にも率直な発言は避けたほうが賢明です。彼らは議論なんか好きじゃありません。 最後に、前述の二者を持ち出して自己主張したい人。こんな人もいます。こういう人に目をつけられたら厄介です(^_^;) 個人としてあまり強い人はいないように思えますが、行動理由(責任)が他人にあるから、彼らは堂々、率直にものを言う人を悪く言えるんです(それはもう、率直にw)。 以上、たいした仲でない関係に限定して例をあげてみました。なおネットで人気を得たかったら「楽しく、面白いことを」言い続けるしかないです。 それが嫌な人は率直な発言をし続ける限りそれなりの扱いしか受けません。仲間しかいなかったり、ぼっちになったり。 私は学校裏サイトで群れるより、言いたいこという人のほうが好きなんですけどね。腹立ちますけど。でも群れる人らから粘着で正義感溢れるご指導を受けるのは勘弁してほしいのですがw

ngato_biglove
質問者

お礼

人が言われて快くない事は言うべきではありませんね。 ご意見ありがとうございます。

  • nonpagyu
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

相手が嫌だと思うことは言わなければ良いだけだと思います。 人を傷つけることを言わなければ良いだけだと思います。 愚痴を聞いてもらうのと、相手が傷つく言葉を言うのは別のことです。それを「思ったことを言う」とまとめてしまってはいけません。 ハッキリものを言うことと、嫌だと思う気持ちをぶつけることは、まったく別ですよ。 思ったことを言うようにしているなら、仲の良い友達を褒めたり、感謝したり、好意を持っていることも口にしているのですか? あなたの思っていることが、相手にとって傷つくことや嫌なことばかりだとしたら、相手は当然離れていくでしょうね。 あなたが嫌だと思うことをすぐに相手にぶつけずに、相手を許容する考えや価値観をもつことです。 あなたの価値観を押し付けるような言葉は控えて、まずは相手のことを受け入れてみることが、深い人間関係を築く上で大切ではないですか? そのままの自分でも理解してくれる人もいる・・・それはあなたの甘えです。 薄っぺらい人間関係が嫌なら、まずは、あなたが人のことを理解する人間にならなければいけないのではないですか? 言葉は凶器にもなりますよ。 相手を不快にさせたり、傷付ける言葉は、自分勝手に言ってはいけないのです。

ngato_biglove
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに、私にも説明不足な部分がありましたが当たっているんだと思います。 自分自身をもう一度見直してみようかと思います、あるがとうございました。