- 締切済み
18きっぷの使い方 40代です
長距離の移動は夜行バスを使うので18きっぷで移動は考えていません。 それに若くないので疲れることはパスしたい気持ちがあります。 この冬ちょっと遊びたいと考えていますが こういう使い方があるよ・・・というのがあれば教えてください。 大阪市内在住です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tckeiba
- ベストアンサー率37% (389/1031)
他の方も同じようなことを答えてらっしゃるのですが、18きっぷを使うからといって 「全行程を18きっぷで乗る」ことはしなくてもよいということです。 たとえば大阪からなら関空まで18きっぷで飛行機で北海道へ。 現地に着いたら18きっぷを使って観光をするという使い方でも1日のうちでしたら1日分で 可能です。 大阪駅からだと関西空港までJRなので1,190円 新千歳空港から札幌までがJRで1,070円 これだけで2,260円になるので、あとは小樽なら640円、旭川までだとちょっと普通だけでは 時間がかかりますが、2,490円となり、小樽でも1日分の元はとれます。 1日でJRを(往復で)2,370円以上使えればヨイと考えてはどうでしょうか? あとは参考までに、多分今年も「鉄道の日」を記念したキップが 発売されると思いますのでそれを試しに使ってみるのもいいかもしれません 関西方面限定だと1日分の「鉄道の日記念・西日本一日乗り放題きっぷ」が9/20から発売され、 10/4から使用可能です(これは多少高い3,080円です) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%83%BBJR%E5%85%A8%E7%B7%9A%E4%B9%97%E3%82%8A%E6%94%BE%E9%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7#.E9.89.84.E9.81.93.E3.81.AE.E6.97.A5.E8.A8.98.E5.BF.B5.E3.83.BB.E8.A5.BF.E6.97.A5.E6.9C.AC.E4.B8.80.E6.97.A5.E4.B9.97.E3.82.8A.E6.94.BE.E9.A1.8C.E3.81.8D.E3.81.A3.E3.81.B7
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
18切符の最大の魅力は始発から終電まで利用すれば、 大阪からは仙台、熊本あたりまで3000円程度で行けてしまうことです。 逆に弱点はそういう利用方法だと、行った先で 宿泊施設を確保しなければならず、夜行バスに比べると 割高になりかねない。特に冬場はちょっと夜明かしみたいな こともできないので。 電車に乗りっぱなしなら、大回りのほうが 遥かに安上がりで面白いですし。 http://noritetsu.net/Guide/Omawari/omawari_guide.htm 中途半端な距離なら城崎に温泉に浸かりに行くとか、 浜坂にカニ食いに行くとか。そういう感じが手頃でしょうか。 もっとも中高年になってくるとそこはゆっくり 泊まって楽しみたいかな。 http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?rf=top&eok1=&eok2=&pg=1&eki1=%E5%A4%A7%E9%98%AA&Cmap1=&eki2=%E6%B5%9C%E5%9D%82&Dym=201409&Ddd=6&Dhh=7&Dmn1=0&Dmn2=4&Cway=0&Cfp=2&Csg=1&S.x=134&S.y=16
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
私はある程度の移動は平気ですが、長時間の連続乗車はしません。昼のバスは壁だけど、夜行バスはちょっと・・・。 18きっぷですが、トータルで安くなればそれでよい、と考えています。私の場合北陸発なのですが、関西方面に行くときは早朝の普通列車がないので途中まで特急を使います。もちろんその分は乗車券も購入するので高くなります。ですが、新快速の範囲内では効率よく回れるのでこれは苦になりませんね。また、帰りは割と乗り継ぎが良いので普通列車で帰ります。少々遅く帰ってもよいので電車内で軽くお酒を飲んだりもします。朝特急を使う分、18きっぷの2倍以上かかっていますが、普通に乗車券を買うより相当安くなりますから使っています。 あと、名古屋地区勤務のときは大阪方面からの帰りは近鉄特急を使うこともありました。夜、米原での乗継が混雑することもあるので迂回すれば名古屋まで快適に乗れます。もちろん差額がいりますが、それなりに安く乗れて快適であればそれでよい、と思っています。これも乗車前に持ち帰り寿司とビールを買って乗り込んだりして楽しんでいます。 18きっぷだから普通列車だけに乗らなくてもよい、と思います。トータルで安く、投資分快適になればよいのではないですか? そう割り切れば長距離移動はバス、目的地付近で18きっぷでもよいのでは?
- yotawan
- ベストアンサー率46% (104/222)
こんにちは。 私も若くはありませんが、夜行バスも青春18きっぷも使います。 どちらが疲れるかは人それぞれだとは思いますが、私個人的には 占有空間の広いJRの方が疲れにくいです。まぁJR好きというのも ありますが…。都市間だけでなく細かく行き先を設定できる18きっぷ は旅好きにはとてもありがたいきっぷです。 さて、「こういう使い方があるよ…」ですが、 18きっぷは宮島航路にも使えるので、安芸の宮島はどうですか? 5回分の18きっぷは同一行程なら複数人でも使えますので、 誰かを誘って1泊2日、世界遺産厳島神社を見に行きましょう。
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8936)
連続して利用しなくても、一日乗り放題を何度かしても良いと思います。 日帰りで途中下車も楽しめる範囲として、 ◆大阪から名古屋は、乗車時間 2時間31分 本来の乗車料金は 3,350円 ◆大阪から岡山は、 乗車時間 2時間32分 本来の乗車料金は 3,020円 宿泊も伴うのでしたら、 名古屋から北上し、ぐるりと観光して戻る。 岡山から快速マリンライナーで、四国にわたる。 など、いろいろあると思いますが、乗換案内は、こちらで検索すると良いです。 http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?eki1=%E5%A4%A7%E9%98%AA&eki2=%E5%B2%A1%E5%B1%B1&eki3=&via_on=1&Dym=201412&Ddd=11&Dhh=6&Dmn1=5&Dmn2=3&Cway=0&Cfp=1&C7=1&C2=1&C3=1&C1=1&C4=0&C6=2&S.x=34&S.y=15&S=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&Cmap1=&rf=nr&pg=0&eok1=&eok2=&eok3=&Csg=1