• 締切済み

脳梗塞の分析について

看護師です。脳梗塞について質問させてください。脳梗塞を発症してNa値が上昇したのはなぜですか? という質問なのですが、脳梗塞→頭蓋内圧こうしん→脳浮腫という過程において、だいたいグリセロールを施行されますが、それについて分析をしています。 すみません。調べてもわかりませんでした。

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

グリセオールを投与すると浸透圧利尿がかかって、脱水になるから..です。 浸透圧利尿とは、どういうものかわかりますか? Na濃度が高いという事とは関係なく、尿細管から吸収されない物質がたくさん投与されると、水の再吸収が抑制され、結果として尿量が増えるという事です。Naは尿細管から吸収されるので、高Na輸液をしても浸透圧利尿にはなりません。 生理学の初歩から説明しますと、糸球体は小分子と水は素通しさせるので、糸球体からは毎時間6リットルもの原尿が作り出されます。しかし、尿量は一時間あたり、せいぜい、60ml前後ですね。すわなち、糸球体からでた原尿の60ml÷6リットル=1%しか尿として体外にはでません。残りの99%は尿細管を通る間に吸収されてしまいます。 ところが、グリセリンのような尿細管から吸収されない物質が一緒に原尿として糸球体から尿細管に流れると、あたかも紙おむつの中にはいっている高分子化合物と尿が一緒になってゲル状になって尿漏れしなくなるような状態となって、尿細管をとおる間の原尿から水分を吸収するのが困難になります。よって、今まで99%の水分を吸収していたのが、例えば97%程度しか吸収できなくなります。すると、尿量は原尿の3%となり、3倍に増加してしまいます。これが浸透圧利尿です。 尿量が増えて脱水になり、血液中のNa濃度が濃く(高く)なる...これが浸透圧利尿による高Na血症のメカニズムです。

回答No.1

質問は脳梗塞にグリセオールを使ったときに、 高Na血症になるのはなぜでしょう? でいいですか? 単純に脱水でしょう。 グリセロールは、何のために使うと思いますか? 脳浮腫軽減ですね。 機序は? 浸透圧利尿です。 当然高浸透圧を狙っていますが、 血漿浸透圧は何が関係しますか? 式を思い出して下さい、Naが一番ですね。 あとはK、BUN、Gluなどです。 グリセオールは当然高張液で、154mEq/Lです。 高張液を入れれば、脱水になりやすく、高Na血症になります。 http://www.hikari-pharm.co.jp/product/gf_x_if.pdf