- ベストアンサー
スマホ大手キャリアの動向について
- スマホの新プランが高額で生活を圧迫している
- MVNO等の格安プランが魅力的に感じられる
- 大手キャリアは価格見直しの動きはあるのか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今月、ぷららがドコモMVNOで「画期的」なプランを出しました。 速度が3Mbpsに制限されますが、「完全無制限」で、月額(税込)2980円のプランです。 http://www.plala.or.jp/select/lte/museigen/ ここまで来ると、最早大手キャリアに真似出来る芸当ではないと感じます。 大手キャリアよりも、同業他社であるドコモMVNOの方が、刺激を受けて何らかのプランを出すのではないでしょうか。 サービスと回線の使い分けが益々加速する感じもします。 なお、ビッグローブは他のMVNOに比べて付加サービス面も力を入れてますので、「回線の安さ」以外でも選択肢が増えてくると思われます。 http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2014/09/biglobe.html?m=0
その他の回答 (3)
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
>大手の3キャリアはこれらに対抗して価格を見直すという動きは無いのでしょうか? 当面は無いでしょうね。 今年の6月、2013年度にけるMVNOの普及率が発表されましたが、携帯市場全体において1.1%のシェアという事です。 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140610_652717.html この普及率では大手にとって「猛威」とは言えず、様子見状態になるでしょう。 それに、最近auがMVNOを支援する企業を設立したので、益々二極化が進むのではないかと思います。 http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/08/29/628.html auの場合は、他社とは異なり当分旧プランも選択可能なので、それが続く限りはauサービスを利用する為だけに安いプランを契約して、通信面はMVNOを併用する形でサービスと安さの両立が可能でしょう。 私もauを利用してますがパケ定額には入らず、もっぱらドコモMVNO(OCN)のSIMをWi-Fiルーターに入れて、それ経由でauの端末を接続してる状態です。 通信費を下げない代わりに、他のサービスを安く提供する事で通信費を圧殺させる様な展開も出だしてますので、その辺とのトータルで出費を検討するのも一考ではないでしょうか。 auは、じぶん銀行のATMと振込の手数料が無料になる施策も出してますから、これを上手く活用すれば高い通信費の元が(ある程度)取れる可能性もあると思います。
お礼
ありがとうございました。 MVNO 意外に少ないのですね 貴重な情報ありがとうございます。 Yahooモバイルのサービスやプランも私的には中途半端な感じもして魅力を感じません。 auが二極化に加担しているのは意外でした。 auを選択するユーザーはそれなりのサービスを期待して高い通信料を払ってるという 事になる訳ですね アドバイスありがとうございました。
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
価値観の違いでしょう KDDIグループなんてやっと出てきた「mineo」をつぶすために 自社の子会社「KVE」を作っていますし… http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/08/29/628.html 通話重視・店頭や電話でのサポートが必要なら、メガキャリア 通信重視・ネット情報収集し自己解決するなら、MVNO
お礼
ありがとうございます。 価値観の違いといえばそのとおりですね 厚いサービスを求めるなら確かに大手キャリアですね auのサービスは確かに電話応対もすごく完璧ですね どんな事を突っ込んでも即答します。 ところが、格安プランを売り物にしている会社にありがちなのは、まず電話がオペレータになかなか繋がらない。 そして、突っ込んで質問すると回答があやふや それもサービスの一つですが格段の差を感じます。 格安プランを選ぶ方はそれなりに詳しい方が納得の上、加入してこそ意味がありそうですね。 ご指導頂きありがとうございました。 ガ
- p-p
- ベストアンサー率35% (1977/5634)
格安シムと条件を近けるなんて、 意味ないことはしません 格安シムは専門の店舗もないし ドコモやauのような本体に三年保証もありません そもそもドコモにとって格安シムもドコモ回線なので儲けは減りますが ソフトバンクやauからの乗り換えがあれば 単純に利益増になりますし 他社からMNPしたときのように 大きなキャッシュバックの負担がないうメリットがあります 大手三社には格安シムにはない店舗によるサービスなどメリットもあります 完全シムフリーの機種が販売されると家電店舗による販売になるかと思いますが その分修理代は実費でかかるし 三社は回線サービスだけなので シムフリーには動作不具合があっても サポート外になります パソコンの調子が悪くてNTTに文句をいうようなものです 今、スマホな2~3万で購入できるのは携帯会社の割引があるからです、 もしもシムフリーが完全に市場に普及した場合 通信料は今の半分程度になるかもしれませんが シムフリーの本体価格は5万~6万で買うか 従来通り携帯会社から割引を受けた分割払いかの選択になると思います そうなると結果的に今とそんなに変わらないと思います 違うのは高い本体でも長く使う人は通信料が下がった分安くなった恩恵が大きくなると思います 質問者さん自身も書かれてますが サービスを取るか料金の安さを取るかの選択になると思います
お礼
ありがとうございます。 確かに大手キャリアは通信料はかなり高いですが、おっしゃるとおり単純には格安プランと比べられないですね 旧モデルでも6万円以上する高性能機種が実質0円で購入出来たり、機種変更でも一括0円なるお得なキャンペーンもありますね。 冷静に考えると機種代を考慮すると0円なら、格安プランとトータルで支払い額が変わらなくなることもありますね おまけにauは500円程度でウイルスバスターや携帯サポートにも加入できますね。 安いプランにはそういうサービスがほとんどありません。 そういう意味で単純に高額な通信料の部分のみをとらえて騒ぐのはナンセンスということになりすね ご指導頂きありがとうございました。
お礼
貴重品な情報ありがとうございます。 ぷららの2980円プランはかなり格安ですね。 私は毎月3ギガを少し越える程度の通信量、 電話はほとんどしないので、新プランは3ギガでも税込で7000円近くかかってしまいます。 SIMフリーのスマホさえあれば、すぐにでもMNP したいところですね。 少し不便ですが通話はガラケーにして、二台持ちにしても、かなり通信料が浮きますね。 SIMフリーのスマホがあればの話ですが、残念ながらauなのでそれが出来ないのが悔しいです… 情報頂き感謝申し上げます。