※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:近江舞子浜のジェットの兄ちゃんは何者ですか?)
近江舞子浜のジェットの兄ちゃんは何者?
このQ&Aのポイント
近江舞子浜でジェットスキーに乗る兄ちゃんたちの正体は?ナンパ師?慈善活動?
最近、琵琶湖の近江舞子浜に訪れた際、浜にはガラの悪い兄ちゃんたちが多数おり、若い女性に声をかけていました。
近江舞子浜の雰囲気が以前と異なっており、セブンイレブンの客層も変わっていました。ジェットスキー乗りの兄ちゃんたちについて情報を求めています。
昨日、13年ぶりに琵琶湖の近江舞子浜の中浜に泳ぎに行きました。
沖のほうからジェットスキーに乗った兄ちゃんがいっぱい来て、浜にも3人ぐらいのガラの悪い兄ちゃんが若い女性に声をかけて歩き回っていました。
兄ちゃんたちは、同じデザインのライフジャケットを付けており、声をかけられた女性を連れて行き、ジェットスキーに乗せていました。
しかし、そのまま「お持ち帰り」っていうことは無さそうでした。
あのガラの悪い兄ちゃんたちは、「ナンパ」をしているのですか?
ただ、慈善でお姉ちゃんたちをジェットスキーに無料で乗せてあげてるだけなんですか?
何かのチーマー(死語ですね)とかヤンキーの人たちなのですか?
久しぶりに近江舞子に行って雰囲気が変わっていたので驚きました。
近所の「セブンイレブン」の客層もなんかガラの悪い客が目立ちました・・・。
子供を連れて行くのに不安感すら感じました。
どなたかご存知の方がおられましたら、教えていただけますか?
よろしくお願いします。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 私も勤めていた会社が志賀町にリゾートマンションを持っていて、昔は、松の浦や青柳町の浜に行きました。 他府県の兄ちゃんなんですか? 大阪人ではないことを祈ります(大阪の恥ですわ 笑) しかし、ガラ悪い兄ちゃんですた(笑)。 おまけに、どう考えてもナンパできるほどハンサムとも思えず・・・。 でも、タダでジェットに乗れるから女の子たちは乗るんですかね?