• ベストアンサー

携帯でHなメールを通じて電話

メールの内容が新番組につき1ヶ月無料期間中・・・・・というものでした。子供が(三歳)クリックしてしまい、電話をかけてしまいその上、うまくつながってしまいました。途中で気づき電話を切ったのですが(リダイヤルはフリーダイヤルでした)その後、サービスセンターというところより、無料生盗聴に登録ありがとう。3ヶ月34000円。というものがきました。驚いて返信したのですが、エラーになってしまいました。最初にきたメールの18金不要の方は・・・のアドレスに登録の覚えはない。とメールしたのですが、やはり時間的に言えば1分ほどつながっていたと思います。34000円の請求がきた場合は支払いをしなければいけないのでしょうか?それから、また子供がかけてしまわないようにメールも消してしまいたいのですが消しても良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

多分払えという催促メール・催促電話はやってくると思いますが、「無視!」でOKですよ。 >アドレスに登録の覚えはない。とメールしたのですが、 これやっちゃったことで、メールアドレスもバレちゃってますからね。 相手は詐欺師ですから、相手にすることはないです。 あまりにもしつこいようでしたら、メールなり、着信記録を警察に届けましょう。

yukiti2
質問者

補足

早々のお答えありがとうございます。 今、おっしゃっていた催促メールがきました。こちらが利用した日時と回数(1回)それに、加えて これは架空の請求詐欺ではありません。あなたがご利用になった正規料金請求です。ご利用通話記録はすべて残っています。必ずおしはらいください。 と書いてありました。 これも詐欺として考えても大丈夫でしょうか?

その他の回答 (5)

回答No.6

警察に届ける…というのは「相談」するという意味ですか?だとしたら他の方が仰ってる通り届ける必要はありません。警察だって「無視して下さい」と同じ事を言うはずです。 先方からの、 「こちらが利用した日時と回数(1回)それに、加えて これは架空の請求詐欺ではありません。あなたがご利用になった正規料金請求です。ご利用通話記録はすべて残っています。必ずおしはらいください。」 のメッセージですが、今、架空請求詐欺というのがニュースなどで有名になってきているせいか、文面も見直されていますね。 > また子供がかけてしまわないようにメールも消してしまいたいのですが消しても良いのでしょうか? メールを消すと言うよりも、そもそも子供が触れなくてもいいような場所に携帯を置いておくべきでしょう。

  • yasuti
  • ベストアンサー率36% (136/374)
回答No.5

警察に届けなくても平気ですよ。 ただ、心配ならば届けてもよいですが、 警察はよくあることとして扱ってくれると予想がつきます。 相手がわかっているのは、 ・メールアドレス ・電話番号 だけです。 どんなハッタリをかまして電話してこようが、 相手がわかっているのは、 ・メールアドレス ・電話番号 だけです。 くどいようですが、これ以上は調べられません。 専門の請求業者をそっちに向かわせるぞとかハッタリかまして言ってきますが、 住所もわからないし、実際そんなものは業者は雇いません。 やなメールが来るならアドレスを変えてしまいましょう。 電話はとうぶんの間、我慢すればこなくなると思われますが、 もし、こいつは電話をかけてくるやつだ(引っ掛かり易い相手) と思われ他の業者からも何か電話が直接かかってくるようであれば電話番号を変えることも検討した方がいいです。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.4

No.2です。 >今、おっしゃっていた催促メールがきました。こちらが利用した日時と回数(1回)それに、加えて >これは架空の請求詐欺ではありません。あなたがご利用になった正規料金請求です。ご利用通話記録はすべて残っています。必ずおしはらいください。 >と書いてありました。 >これも詐欺として考えても大丈夫でしょうか? yukiti2さん自身、全うな契約だと思われますか? 詐欺ではないと向こうが主張しても、未成年者の誤操作によるものですからね。 電子契約法にもその辺のことが規定されています。 http://www.pref.kyoto.jp/shohise/hourei/hou_kaisei/densi_kei.html あまり鬱陶しいようでしたら、メールアドレスを変えて、電話は非通知の着信拒否にしちゃいましょう。

参考URL:
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/hourei/hou_kaisei/densi_kei.html
  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.3

不安でしょうが大丈夫です。 逆に、あなたが再度メールしてしまったり、 確認のため連絡してしまったりする方がダメです。 自分から「取り立ててください」とお願いしているようなものです。 徹底無視or警察に届けるかのいずれかです。

yukiti2
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 まだ、1度しか催促のメールが来ていませんが、この状態で警察に届けておいたほうが良いでしょうか?それとももう少し様子をみるべきでしょうか?

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 今話題の架空請求詐欺です。そもそも携帯電話では相手が18才以上か以下かわからないので民法第90条の【公序良俗違反】になり無効です。またyukiti2さんの3歳児が電話をしているので同法第4条【親権者の同意を得ないでした契約は無効】となります。相手側は取立てにも来ませんし全部無視してください。またメールに来る督促メールは着信拒否,あるいはメールアドレスを変更してください。電話番号も同じく督促電話がしつこければ変更してください。 「民法」 http://www.houko.com/00/01/M29/089.HTM ====抜粋==== 第4条  未成年者カ法律行為ヲ為スニハ其法定代理人ノ同意ヲ得ルコトヲ要ス 但単ニ権利ヲ得又ハ義務ヲ免ルヘキ行為ハ此限ニ在ラス 2 前項ノ規定ニ反スル行為ハ之ヲ取消スコトヲ得 第90条  公ノ秩序又ハ善良ノ風俗ニ反スル事項ヲ目的トスル法律行為ハ無効トス ======== 下記過去ログ参照。 「携帯電話(出会い系サイト)の利用料金」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=737164 「出会い系サイト利用の法外請求」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=752066 あわせて下記もご覧ください。 「悪徳商法?マニアックス」 http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ 「悪質商法にご注意」 http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm 「だまされる前に あなたを狙うあの手この手」 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/anote.htm 「あなたがハマる悪質商法はこれ 年齢別騙されタイプ早見表」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03122801.htm 最近はJCBやヤフーを語って個人情報を聞き出す偽メール【フィッシング詐欺】という新手の詐欺も急増しているようなのでご注意ください。 「急増する「フィッシング」メール詐欺、被害額は12億ドル」 http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040513106.html 「“フィッシング詐欺”にご注意」 http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/closeup/CU20040426A/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。

yukiti2
質問者

補足

早速のお答えありがとうございます。 子供がクリックしてしまったところを追うように見ていくと18歳以上?以下?のような部分がありました。そこで18歳以下をうまくクリックしてくれれば良かったのですが、18歳以上をクリックしてしまったようです。この場合も大丈夫でしょうか?

関連するQ&A