- 締切済み
彼女ができなくて辛い、どうしたらいいのか
はじめまして。 25歳社会人の男です。 相談内容はタイトルの通りです。どうしようもないかもしれませんが。 私、彼女いない歴=年齢ではなく、1年半ぐらい前に彼女はいました。それ以前にもいました。 私は大学1年、2年の頃に彼女ができず、本当に悩みました。自分の何がいけないのか、一生1人ではないか、なぜ何も悪いことをしていない自分がこんな目に合わなければならないのか、彼女ができないということは自分は必要とされていない、彼女ができない→子孫を残せない→生物学的に劣勢→自然淘汰の対象なのになぜ生きるのかとか毎日のように悩み続けていました。 しかし、あるときたまたま彼女ができて、以前のように悩むことはなくなりました。 その彼女とは結局別れてしまいましたが、3か月ぐらいで次の彼女ができました。その彼女とはすぐ別れてしまいましたが、1年ほどしてまた彼女ができました。 その経験から「彼女ができるかどうかは努力とはあんまり関係はなく、運の要素が強いな。できるときはできるし、できないときはできないもんだなあ。」と思っていました。 そういう経緯もあり、前の彼女と別れてから、「別れちゃったけど、次の彼女もすぐできるだろう。気楽にやろう。」と思って、タカをくくっていましたが・・・・・なんとできない。 正直、この1年半は自分で言うのもなんですが、相当動きました。 毎週末出会いの場に行き、コンパも20回ぐらいは組みました。いろんな女性と出会い、とにかくひたらすら数を打ちました。 でも、、、彼女ができない。次第に焦りだします。「なんでだろう?これだけ動いているのにどうしてできないんだ、おかしいな。」と。 まあでも、しょうがないですよね。だって、できるときはできるし、できないときはできないんだから。 けど、当事者となると話は別、それが真実だとしても受け入れられません。 段々と昔を思い出します。彼女が一生できないんじゃないかと思っていた大学生の頃に戻ってしまいそうになります。 日に日に当時の悩みを思い出します。辛い気持ちを思い出します。 また最近、悩んだり、辛くなったりするようになりました。 自分で「落ち着け、落ち着け。彼女はそのうちできる。今までだってそうだった。」と無理やり自分を落ち着かせてみても、「今までのが例外だったのではないか。ラッキーパンチが続いただけかもよ」と思ってしまい、戸惑い、辛い気持ちになります。 そこで、恋愛分野の欠如をどうカバーするかを考えてみます。 まずは個の領域、すなわち趣味 私にはこれといった趣味もありません。のめりこめるほどのものがないのです。そもそも趣味なんて無理やり見つけようとしても見つかるものじゃないです。だから、趣味の領域で恋愛分野の欠如をカバーすることはできません。 次に社会の領域、すなわち友達。 信頼できる仲のいい友達はみんな地元に帰ってしまい、私の周りには仮初の友人しかおりません。親友たちもそれぞれ家庭をもっていきます。こうなれば私との関係はこれまでよりも希薄にならざるを得ません。よって、友達の領域でも恋愛分野の欠如をカバーすることはできません。 つまり、相互補完不可能なんですよ。これはまずいなと。 3つの足があるものを直立させるとき、足が1本折れても2本あれば直立させることはできます。しかし、2本折れたら直立させることはできません。倒れます。 このままいくと、、、、、いつか倒れてしまいそうです。これは相当まずいなと思っています。 話が少し脱線しましたね、元に戻しましょうか。 要するに、今彼女ができなくてものすごくツライんですよ。 それでそれをほかのことでカバーすることもできないわけです。 彼女ができない理由はよくわからないけど、経験則上「できるときはできるし、できないときはできないからしょうがない」ということはわかっていますが、気持ちの上ではそれを受け入れることができないわけです。 こんな心がめちゃくちゃな状態になってしまっているんです。 どうにかならないものでしょうか? もし仮に、皆さんがこのような状況に陥ったとしたら、どのように対処しますか? 教えていただけませんか、この25歳の世間知らずの若造に。 以上、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kabenimeary
- ベストアンサー率48% (64/133)
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
- ID1919
- ベストアンサー率50% (1/2)
- kuranosuika
- ベストアンサー率25% (4/16)
- ueue3131
- ベストアンサー率51% (208/405)
- TKotaro
- ベストアンサー率61% (13/21)
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
- aroma080
- ベストアンサー率28% (18/63)
- hotdog-icedog
- ベストアンサー率38% (13/34)
お礼
回答ありがとうございます。 コンパを開くとだいたいパターンは二つですね。 まず1つ目のパターンはそのコンパに気になる子がいない。 こういう場合はそのうち誰かにメンバーを変えてもらってコンパを開いてもらう。ただ、受け身な子が多く、それができづらいんですよね。 次のパターンは気になる子がいて、その子にアプローチするが」うまくいかない場合。 これは理由がわかりませんね。何が悪いのかわからない。 しかも、厄介なことに人によって評価する観点が違うから、ここをこうしたら確実に評価が上がるということはない。 それが厄介なところですかねー数学みたいに答えが一つしかなかったらかなり楽なんですけどね。解法パターン叩き込めばなんとかなるわけですから。 そうですね、文章は冗長ですね。徒然なるままに推敲せず思いついたものをそのまま文章化したので。 さすがにあの時間、眠くて推敲すると倍以上の時間かかりますから、そこは断念しました。 私、かなり喋り好きですね、ある意味女性に近いかも