• 締切済み

体調不良

閲覧ありがとうございます。 十代後半の女性です。特別というわけでは無いのですが、気になるのでこちらで質問させていただきます。 ここ最近、息が浅くなり苦しくなるときがあります。ずっとというわけではなく、ふとした時に、あ、苦しい。といった感じです。しばらくすれば治まります。 喉やそのもっと奥の違和感は以前から感じており、うまく説明できないのですが、何かつかえるような感じと乾きすぎて痛いような変な感じです。分かりづらくてすみません。右胸や左胸が時々ズキッと痛くなるときもあります。 呼吸に関しては猫背がいけないとの書き込みを見かけたのですが、猫背は今に始まったことでもないので。 月に数回程度ですが頭痛にも悩まされており、それも併せて病院に行きたいと思っているのですが、休日が祝日と日曜日で行けないでいます。僻地住まいで色々と不便なのです。 解決策があるのであれば嬉しいですし、気にするようなことが無いのであれば安心できます。詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.2

こんにちは。 アレルギー系の疾患かもしれませんね。 勿論、専門医の診断が必須ですが。 私自身、アレルギーテストでほぼ全ての項目に星印が並ぶ体質ですので、 とくに、ハウスダストでアレルギー反応が出てしまうと、 何処にいても、何をしていても鼻炎や喉の腫れに悩まされます。 当然、目も充血しやすくなりますので頭痛もします。 今は薬局で処方箋薬と同じ成分の抗アレルギー薬が買えますので、 診察を受ける時間が取れないというのであれば、 薬剤師さんに相談した上で、服用為さってみては如何でしょうか。 お大事に為さってくださいね。

noname#208782
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。今までアレルギー反応が出たことはないので考えたことがありませんでした。やはり受診をしてみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

パニック症候群の可能性もあります。但し、結局は医者に診てもらわないことにはわかりません。心配なら休みを取ってでも診てもらうべきです。

noname#208782
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはりお医者様に頼るのが一番でしょうか。パニック症候群に関しても調べてみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A