ベイ・シティ・ローラーズのアルバム「恋のゲーム」
ベイ・シティ・ローラーズの1977年リリースのアルバム「恋のゲーム」。(原題はIt's a game)
私はこれをリアルタイムで購入しました(もちろん「LPレコード」で、です)
そのとき不思議な体験をしました。
そのレコード、たしかに日本盤を買いました。
東芝EMI作成のライナーノーツ付き日本語の歌詞カードも入っていましたし、ノベルティのシールも付いていました。
しかし、レコードの中心部のレーベル面には東芝の文字はどこにもなく、大きくARISTAと書かれています。
ご存知のようにARISTAレコードは東芝EMIと提携している海外のレーベルですね。
よくよく見るとレコードの番号も他のベイシティローラーズの日本盤のIES-XXXXとは違ってAL7004という番号でした。
で、一番おかしいと思ったのは、前述の日本語歌詞カードにはA面6曲目に「冷たいあの娘(原題:THE PIE)」という曲が入っているように記述があるのですが、そのレコードには収録されておりませんでした。
レコードのレーベルにも記載はありません。
これってどういうことなのでしょうか?
もしかして輸入盤が紛れ込んでいたということでしょうか?
ひょっとしてこういうのってレアアイテムになります?(^_^;)
お礼
ありがとうございます! 歌詞を掲載してるサイトがあるのは知ってましたが、 GIL SCOTT-HERONは無いだろうな~、と諦めてたら、あるんですね。 本当に助かりました!