- 締切済み
別れるべきか否か
どうしても他の方々のご意見をお聞きしたくて投稿しています。大学3年の男です。 私には付き合って約2年程の彼女がいます。初めての彼女です。2回デートし、その後告白してOKをもらい交際してきました。 しかし数ヶ月程前、彼女の方から、「異性として見るのが難しくなった。別れたい」と言われました。推測でしかありませんが交際当初からお互い話があい、まるで仲の良い友達のように接し続けていたことが原因かとも思います。「友達感覚でいることが出来て楽しいのだけれど」とも言われました。その時はとりあえず様子を今後見ていこうということで特に行動を起こすことはありませんでしたが、今でもこの問題は解決出来ずじまいです。 私は交際していくなかで恋人っぽいこと(キス等)をしようとしてきました。最初のうちは良かったのですが、彼女の中で違和感(多分異性として見れなくなってきたことによる)が育ってきてから徐々にそういったことに彼女は拒否反応を示すようにもなりました。彼女の話によると、そういった恋人っぽいことを拒否してしまうことが別れ話のきっかけのようでした。しかし私という人間の人柄に関してはどうやら好意を抱いてくれているようなのです。この点こそが私の悩みの種なのです。人としての私を否定されたのならこちらに打つ手はありません。しかしどうやらそれはないようであり、私もまた、付き合いを重ねていくにつれて彼女の人柄を更に好くようになっていきました。私には今の彼女を、つまり異性というよりも一人の人間として私を見てくれる彼女を好きでいられる自信はあります。しかしそのことを伝えてもいいのかがわからないのです。より彼女を混乱させてしまうのではないかという不安があります。ですが私は別れたくないという気持ちが強いです。彼女とくだらない話から深い話までいろいろし、いろんなところに共に足を運びました。たくさんの経験を共有した彼女と距離をとる、というのが寂しく、悲しくて仕方ないのです。彼女も、別れたら話すこともなくなるのかと寂しく思い、別れを切り出すのをためらったと言ってました。 うまくまとめられず申し訳ないのですが、来週江ノ島に二人で行きます。その4日後に記念日もあるので出来ることならそこで決着をつけたいです。異性というよりも人として好いてくれる彼女を受け入れることを明かし、比較的穏やかな交際をしていくのはアリかお聞きしたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TeaorCoffee
- ベストアンサー率50% (1/2)
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)