- 締切済み
どうしたらいいか分かりません【うつ病】
私は現在、4月から私学で高校の教員をしています。 昨年夏頃から朝起きた時の動悸、息苦しさ、どうしても起きられないといった症状から仕事(当時も私学の高校教諭でした)にいけなくなりました。原因は自分でもよく分かりませんでした。病院でうつ病と診断され、結局12月末で退職をしたのですが、仕事をやめた途端嘘のようにみるみる症状が良くなり、鬱なんて嘘だったんじゃないか、自分の甘えだったんじゃないかと思うくらいでした。その後数ヶ月実家に帰っている間も特に症状はありませんでした。 そこで、縁あって現在勤めている高校に4月から働かせていただくことになったのですが、ここにきてまた昨年と同じような症状が出てきました。 担任も持ち、クラブ顧問も持ち、初めのうちは責任の重さを感じながらも特に問題なく忙しく働いていました。それが1学期終わり頃からまた症状が出てきてしまいました。夏休みに入ったのは幸いでしたが、クラブもあり本来は毎日仕事のはずでした。それも、なかなか行くことが出来ず、とうとうここ一週間ほぼ寝たきりの状態になってしまいました。 もう新学期も始まります。正直今の状態で新学期を迎えることができると思えません。 ちなみに、昨年の夏頃からからお付き合いしている彼と同棲状態ですが、彼は今朝仕事にいけない私を見て、「気持ちを強く持って。今頑張らないとだめ。」見兼ねて言ってくれました。 でも、それがまた辛いです。私も頑張りたいんです。頑張りたいんですが、出来なくてもう辛いです。 母も父には昨年の件で非常に心配をかけてしまいました。金銭的な援助もしてもらいました。 今回またこんなことになってしまいどうしたらいいかわかりません。 そして、やはり、とにかく近々に始まる新学期をどうしたらいいか… 頭が混乱してしまい考えがまとまりません。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。 また、自分の甘えなんでしょうか。どうにかしてなんとかして仕事に行くべきなんでしょうか。 もう、どうしたらいいのか分かりません。 どうか、アドバイスをよろしくお願い致します。 まとまりのない文章、長文失礼いたしました。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
「適応障害」でしょう。 http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_adjustment.html 人前で話すことが、ご自身が思う以上にストレスになっているのかもしれませんね。 仕事をどうするのかは質問者様がお決めになることですが、辞めたほうが良いとアドバイスするしかありません。 他の人が平気であってもその人にとっては平気では無いことは誰にでもあります。 それを甘えとは申しませんが、苦手なことを克服することをしないのであれば甘えと捉えられるでしょう。 まずは休養。 そして苦手なことを苦手と感じない思考に持っていくことではありませんか。 カウンセラーの助けが必要でしょう。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
私も長い年月を職場や知人のうつの人達に寄り添ってきました。 うつ病として精神科を勧める方が多いのですが、これは医学の問題ではないと思っています。 そもそも、うつになる人は他人との摩擦が苦手なのですね。 つまり、病気でも性格でもなく育った環境による考え方なのですね。 育った環境というのは、穏やかに育ったということです。 これは一概に悪いとはいえません。 しかし、そういう環境だけで育つと、友人たちとの激しい遊びや云い合いなどに対応できないのです。 そのことから、対人恐怖になるのですね。 一方、6人兄弟などでは生まれた時から家の中が激しい競争です。 知人の家庭です。 毎日誰かが泣いています。 昼食のときなど食べ物の取り合いで大変です。 しかし、しかしです。 この6人の子供たちは小学校、中学校で誰もいじめに会いません。 その理由は鍛えられているからです。 学校よりも家のほうが厳しいのです。 でも兄弟の多い少ないは固有の問題です。まねはできません。 ということは、どんな環境であっても、他人との摩擦に慣れるトレーニングをしなければなりません。 一人っ子でもどんどん激しい友人の中に入っていく必要があります。 トレーニングをせずに厳しい職場に入ると、対応できずに欝になってしまいます。 大人になってからのトレーニングは難しいです。 こういう場合は厳しさの小さい職場を探したほうが早道だと思っています。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
拒絶反応があるのと、 考え方がその種の病気の人にありがちな 思考パターンがあるのかもしれませんな。 予備校・塾などには、担任や部活の顧問などが ありませんので……教師業に ミスマッチ感、ミスキャスト感がないようでしたら、 1度、テスト的に、予備校・塾などで教えてみませんか。 新人教師にありがちなのは、自身の実力以上に 振る舞って、乖離状態を生じさせて、自滅してしまう パターンですね。 承認欲求、偏執的自己愛の過剰な暗躍がある といったことはありませんか。ちょっと心の奥を 微分してみませんか。 Good Luck!
- healthy4017
- ベストアンサー率40% (2/5)
気分転換をしてみては? 身体を動かし汗を流すと、気持ちが整理されますよ。 何か趣味とかお持ちでしょうか? あとは、友人等でお出かけするのもいいかもしれません。 それと、質問者さんは食事を摂られていますか? おそらくなんですが、セロトニンが足りていない様に身受けれらます。 セロトニンは睡眠に影響を及ぼす要素です。 チーズや豆類などを積極的に摂るのが良いです。 もしくは、 丸一日だけでも、どこか温泉とかにでも行ってきませんか? ちなみに 病院に行って薬を処方して貰いましたか? 貰っているのであれば仕方がないですが、 病院に行くのは一番最後にしてください。 薬を飲み始めると癖になりますよ。 最後に、あなたは甘えてはいません。 時が解決してくれると言うことも忘れずに。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
オヤジだよ。 <<彼は今朝仕事にいけない私を見て、「気持ちを強く持って。今頑張らないとだめ。」見兼ねて言ってくれました。 何を頑張るの? うつ症状の人に「頑張れ」なんて言うのはタブーなんですよ。 なぜかと云うと、頑張って空回りしたりすると落ち込み度が倍増して、症状を悪化させてしまうことが多いんだ。 貴方も頑張らなきゃ、なんて考えずに心身を休息させることに専念することが肝要なんだよ。 就労困難なら、休職の手続きについて医師の診断書を持参して学校と協議しましょう。 昨年の4月~12月と一旦復帰して4月~7月で延べ13ケ月だから休職中の傷病手当の受給資格を得ています。 それで、心身の休息を中心に家事を少しずつやって体を動かす習慣を保つとか、散歩してリフレッシュするとか、以上は飽くまで例ですが、とにかく心身のリフレッシュを休職期間中に行うこと。 何もやりたくなかったら、やらない、無理は絶対にしない、頑張らない、これらは基本の心得です。 次に、医師の復職の許可が出たら、学校と復職プラグラムについて相談、定期的な産業医との面談の実施、学校内における貴方の職場環境の変更や整理、こちらは貴方の上司や教頭・校長の責任において彼らが実施しなければなりません。 これを怠ると、統括安全管理者の校長の安全配慮義務違反となります。 いいですか、うつはここ最近の社会現象で広く知れ渡ってきましたが、まだまだ、この病に無関心なヤツもいますから、専門医の指導に従って下さい。 うつと向き合い、貴方自身を愛しなさい、自分を大切に愛おしく労うということです。 これを自愛というのです。 うつの寛解に必要不可欠なのは、貴方自身を大切に想うことなのです。 焦っては、いけません。 頑張る必要なんて何もありません、必要なのは休息です。
- canoftuna
- ベストアンサー率21% (14/64)
質問者さんはとても真面目な性格なのでしょうね。 さて、あなたは風を引いて熱が出たらどうしますか? お仕事を休んでベッドで寝ていますか?症状がひどい場合は? 病院で診察を受け、薬を出してもらって飲み、2~3日は様子を見ますか? 以前に同じような症状があったら、病院にもカルテがありますから、診断の参考にしてくれるでしょうね。 熱が下がり、動けるようになったら出勤するでしょう? では、それと同じようになさるのがよろしいかと思います。 お休みをしてベッドで横になっていたけどよくならない。 では、次にする行動としては? 最後に、この質問に答えておきます。 >>自分の甘えなんでしょうか。どうにかしてなんとかして仕事に行くべきなんでしょうか。 病気にかかって動くことが出来ない時に、「これは自分の甘えなのか」なんて考えますか? 無理に仕事に行きますか? 病気の症状は、体だけにあらわれるものでしょうか?
- やっちゃん(@510322)
- ベストアンサー率40% (1435/3579)
おはようございます。 ちょっと肩の荷を下ろしてください。 きっと、質問者さんは、真面目で完璧主義で、どんな ことに対しても、全力で取り組む性格ではありませんか。 それは、凄く素晴らしいことで、本当に心から尊敬できます。 しかし、それを継続したら、きっと自分自身が壊れてしまいます。 なので、ちょっと、手をぬくことも大事です。 誰も、完璧を望んでいません、人間ですから失敗や忘れることは あります。 ちょっと開き直り、ちょっとゆっくりしましょうよ。 一日、24時間、早く過ごしても、遅く過ごしても、時間はかわり ませんし、ゆっくり過ごした方が、見えないものが見えたり、時間とい 素晴らしい時を堪能できますからね。 ちょっとまとまってなく、アドバイスになってませんが、ちょっと だけで良いので、時間をゆっくり過ごし、手を抜いてみてください。 ではでは。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
>気持ちを強く持って。今頑張らないとだめ。 鬱病ってのは、頑張りたくても頑張れない状態なのにね。 気持ちの持ちようでどうにかなる物でもなし。 今は通院してますか? 通院していないんだったら、通院できる状態になったら投薬やカウンセリングを受けて下さい。 医師との相性もありますので、最初に行った病院が最適とは限りません。
- myu2001
- ベストアンサー率18% (394/2110)
軽いうつ病で精神科を受診中のアラフォーじじいです。 さて、私がうつになったのは2回目で、当初は心療内科を受診してました。 前もって予約して、当日軽いカウンセリングを受けて、薬を処方されて。。 ってかなり面倒でした。 今回は、精神科を受診してます。 予約無し、カウンセリングなし、簡単なお話を5~10分して、終わりです。 正直、私には合ってます。 心療内科は面倒だったので、自己判断で4ヶ月程で通院をやめてしまいました。 しかし、それ以降、過度のストレスがかかるとうつっぽくなってしまう日々が 続きました。 上記を精神科の先生にお話しした所、うつは軽い物でも、最低半年位は 薬を飲む事をお勧めしたい。とのことです。 質問者様も自己判断にて薬の処方を止めてしまったのでしょうか? だとしたら、まだ潜在的にうつである可能性も考えられます。 あくまでも私の個人的な意見ですが、精神科に通い、薬を処方してもらっては 如何でしょうか? 私の通う精神科の様な、医院があればよろしいのですが、私の気持ち的には 薬を飲むだけで個人的にはかなり生活が安定してると思います。