• 締切済み

デジタル一眼レフカメラについて

カメラに詳しい方、または本業のカメラマンの方いらしたら教えてください! 現在、一眼レフカメラを初めて3年ほどの素人で、その当時買ったニコンのD90とスピードライトのSB-700を趣味として使用しています。(ノンジャンルで色んな物を撮ります) 以前、カメラ屋さんと話をしていると、APS-Cとフルサイズの差の話を聞き、現在のD90では限界があるように感じ、フルサイズに買い替え意欲が湧いてきました。しかしながら私は素人でD90すら完全に使いこなせてない状態なのにフルサイズなんて・・・。などと思い踏みとどまりました。 がしかし、その話を聞いてから、D90で撮影していても、何か物足りないといいますか、フルサイズだったらどんな風に写るんだろうなどと考えてしまいます。 実際APS-Cでも腕を上げればフルサイズと同等クラスの写真は撮れるのでしょうか? 買い換えた方が良いのでしょうか?助言お願いします。

みんなの回答

noname#203116
noname#203116
回答No.8

小生は、今まで銀塩でNikonF3を使用してきました。デジタルカメラはHP作成のために、作品を作ると云うことで無しに、必要で2/3センサーのCanonProshot1を使ってきました。本業はカメラマンではありませんが、写真も好きで撮ってきました。デジタルを使い始めると、PCの関係で、銀塩との関わりが減少し、F3もずっとお蔵入りの状態でした。FXセンサー付はボデイだけでも相当高価で、作品写真を制作する気分も無いということから、デジタルフルサイズカメラには向かいませんでした。 ところが近年、カメラカメラしたFXのDfが発売され、所蔵していた嘗てのレンズ群への想いがふつふつと沸き返し、Dfボデイを手に入れました。AF機能の無いレンズですが、フォーカスに支障は無く、その写り具合に満足しています。銀塩用カメラの中古レンズでも購入して、小生のような使い方もできますよ。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

APS-Cとフルサイズの違い、まずボケが大きくしやすいことでしょう。同じ画角にするにはフルサイズの方が焦点距離が長くなります。その分、同じ絞りであればボケは大きくなります。 もうひとつ、これは撮像素子の大きさとは直接関係はないのですが、ニコンではフルサイズの方が使いやすい焦点距離のレンズが多いように感じます。もちろんAPS-C機でも使えるレンズですが、元々フイルム時代からの焦点距離だからかもしれませんね。例えば70-200mmは非常に多く使う中望遠から望遠までをカバーしますが、APS-Cでは105-300になり、ちょっと長くなってしまいます。単焦点もフルサイズで使いやすい焦点距離のものが少なくないですね。また、ニコンではフルサイズ用の優れたレンズ多です。たぶん、キヤノンも同じでしょうね。 この2点に魅力を感じるならフルサイズに移行するのも良いと思います。たぶん、今のうちでしょう。APS-Cでいろいろ揃えたら移行しにくくなると思います。 もちろん欠点もあります。まず、機材が大きく重くなります。また、カメラもレンズも高価になります。特にフルサイズ用の高性能レンズは高価です。ボケが大きいということはピントの合う範囲も狭くなります。以前人を写した際、不精してめがねの枠でピントを合わせたら目がわずかにぼけてました。 私はフイルム時代から使っていたのでそのレンズを生かしてそのままフルサイズデジタル一眼レフにしました。APS-Cの作例に比べるとボケは大きいですね。写すものによっては違いは出せると思いますよ。ご検討ください。

noname#237141
noname#237141
回答No.6

「物足りなさ」が何なのかはっきりさせないと。 そこをはっきりさせないと、たぶん高額なフルサイズ持っても 同じ悩みに陥ることでしょう。 別に初心者だからってフルサイズ買っちゃいけない訳ないですし、 高額な上位機種を持つだけで満足しゃちゃっている人だって いっぱい居ますから。 回答の中にもあるように、画像情報を狭い面で 受けるよりも広い面で受ける方が技術的には良いに 決まっています。 しかしそれはあくまでカメラの器としての性能の話で、 人の心を震わす写真が撮れるかどうかは別の問題です。 報道写真展とか行かれたことありますか? 今のデジカメ全盛のカメラマンのではなく、 フィルム時代のものです。 画像の露出やピントが甘いもの、流れているものなど いっぱいあります。スッキリ写っている方が少ないくらいです。 でもこれらを見ると息を飲む、というか臨場感というか、 切り取られたその一瞬にとても重みを感じます。 例えば犬の散歩している人がいて、犬が突然何かに驚いて 走り出したとします。(シャッター速度にもよるけど)犬は確実に流れます。 飼い主はその行動に驚いてびっくりした顔になります。人も多少ブレるでしょう。 でも概ね写真として破綻がなければ面白い写真(普段はかなりの美女がヘン顔になっている) になると思います。 写真に物語があって語ってくるんですよね。 写真ってそういうもんだと思います。 もし言われている「物足りなさ」が純粋に画質だけのことなのであれば これは無用な話になりますね。 で、貴方のその「物足りなさ」はやはり”フォーマットサイズの問題だ!”って 思うんでしたらフルサイズを買えばいいんです。 誰も「おやめなさい」なんて言いませんから。

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.5

フルサイズ機買っても、たぶん「何か物足りない・・・」は出てくると思いますね。 基本的な違いは、センサーの大きさの違いによる画角の違い。 APS-Cではフルサイズより1.5~1.6倍焦点距離が違います。 同じ焦点距離のレンズの場合、 センサーが小さくなれば望遠気味に、 センサーが大きくなれば広角気味になります。 単に焦点距離の違うレンズを使い同じ画角にするだけで、 同じように撮影はできます。 「何か物足りない・・・」はカメラを変えれば満たせるものではないでしょう。 解像度を決めるのは、まずはレンズ。 カメラに付属のキットレンズより、自分の撮影したいものに適したレンズのチョイス。 シャッター速度と絞りの意味合いの把握。  被写界深度等理解されてますか? 構図の勉強。 光の状態を把握する。(色温度含む) 表現したいものは何なのかを自問自答し、できるだけ余計なものを排除する計算。 何が物足りないのかを理解して、フルサイズ機でないと表現できないのであれば、 フルサイズ機を購入すればよいでしょ。

回答No.4

「趣味」としているんですね。 明日の食べ物に困るのであればお勧めしませんが、他を切り詰めて買えるのであればやってみることをお勧めします。 「趣味はカメラ」と言えるその「自信」が、撮った写真に出てきます。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.3

私も、「大した差は無い」でも「迷うならやってみろ」と両方の 意見を推しますね。 というのも、6×6、35mmの両方を使った経験からしても、 確かに「条件のいい時は原板が大きな方がすっきりした写真 が撮れる」ことは確かなんで。でも、機材の差より腕の差、 腕の差より被写体の差で結果が決まってしまうことも少なく ないんですよね。 後は、大判を持ってる、ということをどう自分自身が納得するか なので、やってみればいい・・・って話になるんです。 (特に最近、イメージセンサーのトラブルがらみで「対応済み」 なのに格安で売られているD600の中古が多いです。こいつ、 中身はD610そのものだという噂もあり、D600の悪いイメージを 気にしないなら、Fxサイズ第一歩としてはコストパフォーマンス 抜群じゃないかと思うので) ただ、D90でデジイチを始めちゃった場合、殆どのレンズが Dx専用で、Fxで使えない・・・という問題があることがあります。 買い替えなら、システムをそっくり入れ替える(スピードライトは 転用できますが)必要があり、その場合にD90のシステムは、 二束三文にしかならないですよ。そういう意味ではそれなりの 「気合い」は要りますけどね。

  • cabaruan
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

光学式カメラ時代に60mm×90mmを持ち、現在はAPS-Cのデジタル一眼を使っています。 同等クラスの写真が撮れるかについては出来上がりの写真によりけりだと思います。 そういう技術的な回答ではなく、もっと基本的な回答をします。 それは、「迷うならやってみろ」です。 これはカメラだけに限りません。 あなたは「同等クラスの写真は撮れる」という回答を得たら買い換える気持ちは無くなりますか? 誰かが「そりゃあフルサイズだよ」と言えば、きっとまた心が千々に乱れることでしょう。 こんなところでのアドバイスで自己の才能の可能性発見を中止出来るなら今のカメラで腕を磨けばよいのです。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

普通サイズのプリントでしたら、APS-Cでもフルサイズでも、比較して判るほどの差はありません。 一眼タイプのカメラでしたら、機能的に充分でしょう。 技術のアップですね。 カメラマンが集まる撮影会などでは、 何年の前の旧式機材を使いこなすベテランと、技術は下手なのに常に最新のカメラを見せびらかす機材自慢とに二分されます。 どっちを目指しますか?

関連するQ&A