乱暴な言い方をすれば、「オブジェクトとして使用するモジュール」ってことになるのかな?
例えば、標準モジュールから、Formオブジェクトを呼び出して、プロパティやメソッドを操作しますよね?
それと同じように、標準モジュールからクラスモジュールを呼び出して、(クラスモジュールに実装されている)プロパティやメソッドを操作するわけです。
使いこなすにはちょっとコツが要りますが、再利用性の高いクラスモジュールを作成すればアプリケーションの開発効率が大幅にアップします。
(ただし「何でもクラス主義(=クラス猿)」に陥らないように注意。標準モジュールとうまく使い分けることが重要です。)
月並みな回答ですが、実際に使ってみれば何となく理解できると思います。
'**** Hello.cls (クラスモジュール,オブジェクト名:Hello) ******
Option Explicit
Dim mTarget As String
Property Let Target(Target_ As String) 'プロパティの実装
mTarget = Target_
End Property
Property Get Target() As String
Target = mTarget
End Property
Public Sub SayHello() 'メソッドの実装
MsgBox "Hello " & mTarget & "!!"
End Sub
'*********** ここまで ************
'****フォームにボタン(Command1)を貼っ付けて…******
Private Sub Command1_Click()
Dim Hello1 As New Hello
Dim Hello2 As New Hello
Hello1.Target = "World"
Hello2.Target = "Everyone"
Hello1.SayHello
Hello2.SayHello
End Sub
'****ここまで****