• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年収280万の彼氏と結婚後生きていける?)

年収280万の彼氏と結婚後生きていける?

このQ&Aのポイント
  • 年収280万の彼氏と結婚後、経済的に不安はあるかもしれませんが、上手くやれば生活は成り立つ可能性があります。
  • 結婚後、妊娠や子育てに伴う負担などを考慮すると、年収280万では厳しい部分もありますが、節約や収入増加の努力をすることで生活は安定するかもしれません。
  • 将来的には夫婦での収入増加を見据えて計画を立てることが重要であり、子どもの教育費や将来の貯蓄なども考慮に入れる必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.6

前質にも回答しましたが。 仕事を辞め、出産後に保育園に預け…という部分なんですが、地域によってはゼロ歳児や1歳児の入園は激戦です。 正社員の母やシングルマザーが優先され、パート希望はその後になります。 私が働こうとした時、保育園に預けなきゃ働けないのに、働いてなきゃ保育園は受け入れないという、ものすごい矛盾した壁にぶち当たりました。 自治体によっては困窮度を点数化までして、ふるいにかけています。 一旦、高額な無認可施設に預ける方もいます。 それでも、夫婦で手取り350万あれば、住居費(家賃)を5万程度に抑えれば、贅沢は出来ないまでもごく普通の生活は可能です。 お子さんが生まれたら子供手当てもありますし、小中学校には低所得世帯に給食費などを免除する、就学援助という制度もあります。 住居費を抑えるには実家で同居、近所付き合いが面倒でも公営住宅に住むなどですかね。

その他の回答 (7)

  • h_mizuki
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.9

住むエリアにもよりますが可能ですよ。 ただし、 >妊娠すれば仕事は辞め、産後は保育園に子どもは預け の部分を、 「産休取って子供を産み、時短で復帰しつつ可能な限りフルタイムに戻す」 を行うことが出来れば、 ・夫婦合算の手取りを維持しつつ ・あなたの老後資金の一部となる年金の受取額も確実に良くなり、 ・相手が万一の時でも、初動の資金に問題が発生しにくくなる ・フルタイム復帰であれば、保育園の預け入れのハードルがパートより下がる という点です。 一定収入以下の場合、公営の保育園の場合は免除もありますし、それほど心配することはありませんよ。 市営や県営・公団住宅に入居するのも手ですが、団体によって収入の上限基準が違ったりするので注意が必要です。 もしそういう「団地」を好まない、なかなか入れないのであれば、外に家を借りることになります。 大手さんより地元密着型の不動産屋さんに相談すると、建物や設備が古いものの、割と格安で借りることが出来ます。 実家住まい、という言葉もあるのですが……経験上…………オススメ出来ません……(割愛。) あとは、生活をする際のお財布に関する話し合い。 お互いが納得するまできちんと話し合う事。 もし、両親と同居するつもりならば、そちらとも話をすりあわさなければなりません。(彼氏との話し合い以上に大変ですよ。) これは結婚前には必ず話し合わないと、離婚事由になるほど深刻なものです。 「生活費を折半して、相手が貯蓄しているだろう」という家計は、雑誌の家計相談欄を見ていると破綻してたり……。 結婚後のお金は、あなたが心配するほどではありません。 案外、なんとかなるものです。

  • mugen93s
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.8

生きていけるかどうかはあなたの頑張りでしょう。 世の中には収入なんか無くても生きている人だっているんです。 あなたが収入を気にするのはただの物欲です。 物欲は、広告業界が1分間に100万件近くの広告を社会投入しているので、 起こって当たり前なのです。 それよりも、そうやって自分の彼氏を年収で他の男と比較し、 それであなたは、その彼氏の事が好きなら。 比較される方はたまったものではありません。

回答No.7

 市営住宅に住んでクルマはKeiの中古でガマンするなら何とかなります。 我が家は退職しましたが月に20万の生活費を渡して親子三人(高2の娘)で暮らしておりますが別に不自由はしておりません。愛があればそれが全てです。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.5

公団に住んでいる人なんてそんなものですよ。 都営住宅の場合、入居条件は年収300万以下ですから。

noname#242220
noname#242220
回答No.4

賃貸住宅だと無理です。 実家に同居するなら問題は無い。 年収300万で月約20万ですね 賃貸料金が月8万程掛かります。 これで3分の一が消えて残り200万 車検費用で20万 公共料金が月2万として48万 携帯でやはり48万 合計116万 可分所得 84万円(月5万円程)まあ預金は必須ですね 贅沢は出来ないけど生活は可能でしょうねと言うか 先輩母親は十分生活していたです。 月10万の収入でね。但し賃貸料が2-3万だったけど。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.3

前の質問にたくさん有益な回答がついているようですが・・ 30歳の男でその金額だとかなり少ない方でしょう。 もし正社員だとしても、その程度の給料しか払えない会社ならこれからの先行きが懸念されます。また非正規社員だとすると、それこそいつどうなるか分かりません。 そんな状況では、生まれてくる子供が可哀そうですね。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.2

どのような生活をするのか? アパートなのか、どちらかの実家なのか、持ち家なのか? 持ち家の場合、ローンがいかほどあるのか? 情報が少なすぎます。 一般的には手取り230万でも、やりくりで生活出来ると主ますが。。。