玄関ドアのアルミのハンドルについて
1年ほど前に中古の輸入住宅を購入して住んでいます。
アンティークな、シャビーシックなインテリアが好きで、
家の中も自分でいろいろペンキで塗ったりしているのですが、
引っ越し当初から、普通のアルミの玄関ドアが気に入らず、ドアを変えたいなーとずっと思っていました。
そうしたら木製のドアにして、ハンドルをアイアンにして・・・など色々考えていたのですが、10年くらい前のドアの為、ドアを変えるには玄関ごと壊さなくてはいけないといわれ、相当金額がかかるそうなので、自分で好きな塗料で塗ろう!と思っています。
輸入塗料を使い、好きな色にペイントすれば、ある程度いい感じにはなると思うのですが、問題はハンドル(取っ手)です。
普通のアルミ?で銀色のとってがついているのですが、これをなんとか少し古びた感じにしたいのです。
ドア自体をアンティークな色合いにしても、モダンな取っ手が付いていたらもともこもありません。。
何か色を変えたり、古びた感じにする方法をご存知の方、どうか教えてください。よろしくお願いします。
お礼
誠に有難うございます