- 締切済み
安部首相の 広島での挨拶
安部首相の 広島での挨拶が話題になっています。 http://matome.naver.jp/odai/2140734724440694601 冒頭その他、今年の挨拶が昨年の挨拶のコピペにしか見えません。 国民注視の挨拶が、どうしてこう成っちゃうのでしょう。 理由を考えてみると、 1、あいさつ文作成を担当した官僚の単純ミス。 2、あいさつ文作成を担当した官僚の悪意のあるミス。 3、この程度のことも記憶していない安部氏の、能力不足。 4、この程度のことも記憶していない安部氏の、広島に対する熱意の不足。 5、すでに安部氏の周辺には、安部氏の引退を促したい気分がある。 6、その他 などと、考えてみました。 皆様は、どう考えますか? 《6、その他》に回答の方は、ぜひ、お考えを教えてください。 もちろん 1~5への回答の方も。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
回答No.4
- yuiaikai
- ベストアンサー率25% (133/531)
回答No.3
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.2
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 「解釈改憲論がそのままあいさつ文に」というのは、しんどい現実です。 かいとう、どうも、ありがとうございました。