• ベストアンサー

HDDを2ヶ付けていますが

Win XPを使用しています。HDDを2ヶ付けています。ひとつはOSと、その他のソフトが入っています。要するに普段使うものばかり入っています。もうひとつには主人がビデオ編集をしているのでそれようのデーター、aviファイルが入っています。 最近OSの調子が良くないので入れ替えをしようと思っているのですが、ビデオ用のHDDのデーターは消えずに出来るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ハードディスクが物理的に2つついていて、 仮にここではAとBとします。 AにはOSデータのみ Bにはデータのみ である場合、Bにデータを残したまま AにOS再インストールすることが可能です。 挙げるべき注意として、 Bにインストールしたソフトが、 AのOS再インストールによって 動かなくなる可能性があります。 (たとえば、MicrosoftOfficeをBにインストールしている場合、 AのOS再インストール後、使用することができない。) これは、そのソフトがOSのレジストリという OSの「核」たるものを使用しているからです。 その場合、OSインストール後、 ソフトも再インストールが必要です。 また、余談ですが、ハードディスクが1つの場合でも 「パーティションを切っていれば」 (1つのハードディスクを論理的に2つの場所を作成すること) 同じことができます。 たとえば、ハードディスクAがあり、 パーティションが B、Cと切られている場合、 Cにデータを残したまま Bに入ったOSを再インストールすることが可能です。

kakkinko
質問者

お礼

回答有難うございました。一応CD-Rにバックアップを取り、OSを上書きしましたが、データーは大丈夫のようでした。皆さん丁寧な回答を有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

XPではまだやった事はありませんが、95系の場合、 市販のOSで単純にsetup.exeを実行した場合は、 現在のOSの設定がほぼそのまま引き繋がれるので、 データも消えないし、以前にインストしたアプリも そのまま使えます。 たぶん、XPでも同様かと、、 ただ、万が一という事はありますので、2台目のHDを物理的に 切り離しておいた方が無難ではあります。 OSの調子が悪く入れ替えとの事ですが、XPのまま、という事ですよね。 セットアップの実行は、上書きインストールになると 思うのですが、 ある程度は、これで調子が良くなります。 ただ、ウイルスなどがいれば残るでしょうし、設定を 引き継ぐ関係上、不整合も引き継がれたりします。 フォーマットしてしまえば、すべてなくなりますので その方が完璧と言えば完璧ですね。 くどくなりますが、フォーマットしたHDはデータから 何からすべてなくなりますので、慎重の上にも慎重に、、 (本当はDVDかなにかにバックアップをとった方がいいです。 HDが物理的に壊れる事だってあるので、、、)

kakkinko
質問者

お礼

回答有難うございました。一応CD-Rにバックアップを取り、OSを上書きしましたが、データーは大丈夫のようでした。皆さん丁寧な回答を有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.3

そうですね。 せっかく物理的にはなれているので、 3RenDonChanさんが言うように、ケーブルをはずすと 安心して作業できます。 再インストールの時にうっかり データ用HDDをフォーマット・・・ なんて事がなくなりますね。

kakkinko
質問者

お礼

回答有難うございました。一応CD-Rにバックアップを取り、OSを上書きしましたが、データーは大丈夫のようでした。皆さん丁寧な回答を有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>ビデオ用のHDDのデーターは消えずに出来るでしょうか? はい大丈夫、出来ますよ OSインストールする前にそのHDDに接続してある電源とIDEのケーブルを抜いてください

kakkinko
質問者

お礼

回答有難うございました。一応CD-Rにバックアップを取り、OSを上書きしましたが、データーは大丈夫のようでした。皆さん丁寧な回答を有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A