• ベストアンサー

単語を指定した辞書に素早く検索する方法

PCの画面上でコピペした単語やフレーズを指定した辞書に素早く検索する方法(アプリやChromeでの方法)教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207589
noname#207589
回答No.1

Chromeを御使いでしたら、 (先ず最初に、全ペ~ジ翻訳の場合の為に、Chromeツ~ルバ~で、右上の≡クリック、設定(S)、一番下"詳細設定を表示"、言語、□母国語以外のページで翻訳ツールを表示する.....に✔を入れる。 そうすると、一番上のアドレスバ~の中に、アイコンが現れます(私の場合は☆の左に在ります)。こうしておくと、全体が把握し易く成ります。) 次に、アナタ御希望の、 >PCの画面上でコピペした単語やフレ~ズを指定した辞書に素早く検索する方法........ ですが、Chromeに最も馴染(なじ)んで居る【Weblioポップアップ英和辞典】が最適でしょう、事実私も使用中なんです。 方法:≡>ツ~ル(L)>拡張機能(E)>他の拡張機能を見る>※探すの面倒なので、左上Chromeウェブストア下の"検索窓"に【weblio】とインプット>拡張機能の中に"Weblioポップアップ英和辞典"が在ります>+無料>追加押下 使い方:基本、慣れるしかない、でも即馴染めます。 一応確認の為に、≡>ツ~ル>拡張機能>[赤W]でWeblioポップアップ英和辞典 4.0が在るか確認、有効に✔、上のアドレスバ~右横に赤Wアイコンも出ますがね。 実際に、英文ペ~ジで試しましょう。 今日付けのThe NewYork Times http://www.nytimes.com/ です、其の中の、ボブディランに関する記事を見ましょう。 http://www.nytimes.com/2014/08/10/books/a-dylan-insiders-back-pages.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&version=HpSumSmallMediaHigh&module=second-column-region®ion=top-news&WT.nav=top-news A Dylan Insider’s Back Pages 単語の上にカ~ソルやポインタァを乗せるだけで好いのです、優しくねっ。 すると、ボックスが出て来て、 _________________________________________________________________________ | 意味 |>>続きを見る この英語を発音 翻訳 単語帳に追加 単語帳 |________________________________________________________________________ 後は、納得往く迄、色んな単語を"検索"して下さい、素早いでしょっ。 後、フレ~ズに就(つ)いてですが、 例えば....... 上記ペ~ジの2番目の写真の説明文の下の記事、 ........They were roles he had been playing、off and on、since the early 1960s、........ のoff and onとゆうフレ~ズです、 "五月雨(さみだれ)式に、断続的に、途切れ途切れに....."等と出て来ます。 序(ついで)に、">>続きを見る".....にすると、色んなoff and on(or on and off)の例文が出て来ます。 取り敢えず、遣(や)ってみて下さい。 で、例えばWeblioポップアップ英和辞典に飽きたら、≡>ツ~ル>拡張機能>Weblioポップアップ英和辞典 4.0>有効の✔を外すか、隣のゴミ箱に入れる(=Chromeから削除)かすれば好いでしょう。

Ignorant0000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A