• 締切済み

チケット詐欺

わたしはある掲示板で、 なり と名乗る人とチケットをお譲りいただく契約をしました。 4日に契約をしましたが、すぐにお金を準備することが出来なかったため、本日振り込むことをお約束していました。 今日の朝に相手様に振り込んできて、メールをしたところ、アドレスが変わっているのかメールが返ってきてしまいました。 パソコンのアドレスもしっていたのでそちらにも連絡してみましたが、まだ反応はありません。 もしかしたらただアドレスを変えてしまっただけなのかもしれませんが、検索したところ同じ名前で被害にあっている方がいらしたので... 住所や名前、口座番号など教えていただき、すごく丁寧な方だったので、信用していたのですが... わたしは学生でお金もないし、 親にバレたら大変なので訴えたりできません。 未成年のため、どこのサイトをみても、やはり親にばれないように被害を訴えることは無理だとわかりましたが、それでもなにかいい方法はないでしょうか? 親が一生懸命働いている中から貰っているおこづかいを詐欺でなくしてしまう… 申し訳ない気持ちでいっぱいです…

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

>親にバレたら大変なので訴えたりできません。 親にばれたら困る様なチケットにお金をつぎ込んだと言う事ですよね。 そういう状態で、 >が一生懸命働いている中から貰っているおこづかいを詐欺でなくしてしまう… と書かれても・・・ ばれなきゃ、そういう物に使っててもいいんでしょ!自分が失敗したから何とかならないのか!。 と書かれている様で・・・ 基本的に、後ろめたい内容で詐欺にあった物って、訴えようがないんですよ。 だから、そういう内容のサギが多いんです。 お金の振り込みに関係ない住所なども偽物でしょうね。 直ぐなら、警察に連絡して銀行口座の凍結と言うのも出来ますが、当然未成年者だけの話では無理になります。 しかも、その届ける時間が遅れれば遅れるほど、犯人はお金を下せる時間が長くなるので逃げられやすくなります。 貴方のような状態の人が一番の鴨なんですよ。 それをよく考えて今後はどうするのかを考えるしかありません。 友だちの分などまで、まとめて買っていたのなら、そのお金の事も出て来てしまいますので、もう、親に話す以外はありませんけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2362)
回答No.1

隠すほうが、よほど悪いってこと、認識しましょう。 後からバレて、どう言い訳しますか? 親に話をして、ちゃんと警察に被害届をだしましょうよ。 親御さんだって、怒るかもしれないけど、ちゃんと理由が分ければ理解をしてくれますから。 それから、目先の欲望にとらわれて、これからこういう事をしないことを、きちんと自分の中で、決めたほうがいいですよ。 でないと、同じことを繰り返します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A