- 締切済み
DV保護入院後
初めて質問します。 お互い再婚同士、結婚8年目、私(39)嫁(46)2人の間には、子供はいません。 嫁は、数十年前から精神の病を患っており、今現在も通院中でした。 そんな中、先日私から今現在、暴力を振るわれているので、助けてくださいという旨にて110番通報してしまい、警察に保護されました。 しかし、DVの事実はありません。 幼い日々に身内から受けていた虐待、前夫から受けていたDVによってトラウマとして刻み込まれていた過去が、何かの拍子に現実と記憶の境界線が無くなり、そのような状態になってしまったのだと解釈しています。 通院の記録や、お薬手帳といった書類を提出した上、嫁に外傷が無かったことから、私の疑いは晴れたのですが、私に対しての被害感情がおさまらない様子という事もあり、 「しばらく時間を置いて署に迎えに来て下さい。」 と言う話になったので言われた通り時間を置いて警察署に行くと、「奥さんは安全な場所に保護しました。これ以上は答えられません。」 という信じられない言葉を言われました。 どうやら、 「家に帰ると殺される!あの人に何をされるか分かりません!助けてください!」 と言う主張から、この様な処置になってしまった様でした。 それから、2ヶ月が過ぎましたが、嫁からは何の音沙汰もありません。 担当の警察官に問い合わせると、 「奥さんが帰りたいという気持ちになれば、いつでも帰る事は出来ます。」 と言われたのですが、裏を返せば、まだ被害妄想と闘っているという事だと思います。 嫁が居るのは精神状態を考慮し、一般的な施設では無いというヒントだけ貰えました。 おそらく精神病院に入院しているのだと思いますし、被害感情から抜けれていないので施設名を教えてもらえ無いのだと思っています。 そこで私の気になる点は、妻には私以外に頼る身内がいません。 退院時には、必ず私に連絡があるのでしょうか? このまま、連絡が無いまま退院する事はありますか? 例えば退院の時、保護シェルターや、ケースワーカー等という立場の人ならば、身元引き受け人になれるという事はありますか? 事実が無いのですから、暴力について物理的な証拠は全くありませんが、言葉の暴力や、いついつ頃暴力を振るわれたけど、当時は我慢してただけ。という様な「言ったもん勝ち」的な主張もDV法では通じてしまうという記事を読みました。 間違えた記憶の中、私に対しての敵対心が無くならないまま時が過ぎればどうなるのか心配です。 その上、これまでの生活を理解してくれている方が誰もいない環境だと思いますので、嫁が言ったもん勝ち的な発言をしてしまえば、私は悪者のレッテルを張られたままだと思いますので、悪循環だと思います。 質問内容以外に何か良い解決方法につきましても どなたか詳しい方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
>例えば退院の時、保護シェルターや、ケースワーカー等という立場の人ならば、身元引き受け人になれると>いう事はありますか? あります、しかしその条件は精神的な安定が必要で、今の状態では保護施設系には入所できません。 相談者のできることは、直接交渉はできませんので弁護士を介入させるしかありません。 まずは、今の奥さんの状態を把握することからしか方法はありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 先日、保健福祉局へ問い合わせたのですが、例え弁護人に依頼されても行政としては何もお答えする事はありません。本人からの連絡をお待ちいただく以外、方法はありません。との回答でした。 何度か法律相談にも行きましたが、これといった解決の方向性が見当たらない様子でしたし、経済的問題も有り、弁護人への依頼をするべきなのか悩んでいるというのが正直な気持ちです。 貴重なご意見、ありがとうございました。