※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動改札退場時の券なしエラー)
自動改札退場時の券なしエラー
このQ&Aのポイント
スイカ定期券を利用した私鉄の退場時に「券なし」エラーが発生しました。
退場時のエラーの原因や今後の利用について考える必要があります。
未就学児も一緒に通過したことから、料金の不具合の可能性も考えられます。
定期券付スイカで私鉄を利用しました。
退場時「券なし」エラーとなったのですが、誤認識か前後の人の
メッセージだとその場では思いそのまま退場しました。
帰宅後なんとなく気になったのでパソコンでスイカの履歴情報を確認したところ
退場の記録はもちろん、入場の記録もありませんでした。
(ちなみに同日往路の同区間の入退場記録は有り)
未就学児も一緒に自動改札時を通過しました。
1.原因は何でしょうか?
・正しく入場記録が書き込まれなかった?
・退場時の読み取り不具合?
・ICチップ?等のHW的な不具合?
・未就学児をこども料金対象者と判定してしまった?
・その他
2.次回定期での利用やバス乗車、定期区間外の利用時に
支障は考えられますか?
有識者の方、ご教示頂ければと存じます。
お礼
JR定期区間内を利用したところ皆さんの言うとおりエラーとなり「有人改札へ」旨のMSGが出力 されました。そこで「●●駅の入場の記録があるが出場の記録がない、ここで清算してよいか」を 聞かれたので清算をし、その後は通常に入場できました。 私鉄の未精算分をJRの有人改札で清算出来ると思いませんでした。 今日は未就学児は自分にぴったり後ろについて入場してくれたので「券なし」エラーは出ませんでした。