ゼファー1100(A4)のヘッドライトのH4カプラーが溶けていました
ゼファー1100(A4)のヘッドライトを留めているボルトが緩んでいたのでヘッドライトをはずして絞めなおそうとしたところH4カプラーが溶けていました。溶けていたカプラーを切断して、新しいカプラーを取り付けましたがライトが点灯しません。溶けていたカプラーは黒黄の配線でした。他は溶けていませんでした。今まで点灯しないときが時々(3~5回ぐらい)ありましたが、走っている途中で点灯したりツーリングなどで目的地まで行き、いったんエンジンを止め再びエンジンを掛けると点灯したりしていました。最後に乗った5月23日は問題ありませんでした。その後はエンジンを掛けていません。配線は何度も確認しましたが間違いありません。このような症状ではどのようなことが考えられますか?当方バイクは詳しくないのでバイクに詳しい方、または同様の症状があった方、似たような症状があった方、ご教授くださいますようよろしくお願い申し上げます。