• ベストアンサー

野球のポジションで

野球の守りにおいて、投手以外でカッコイイと思うポジションはどこですか? 出来れば理由もお願いします。 あまり野球の詳しくない人からの回答も望みます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.3

キャッチャーですね 野球の試合において、総指揮は監督ですが、グランドでの司令塔はキャッチャーです それが証拠に、野球のポジションにおいて、キャッチャーだけが 全野手を正面から見渡せる位置に居ます ですので、キャッチャーは野手やランナーの様子を探りながら ピッチャーをリードし作戦を立てて遂行しています 華麗な守備とは縁の無いポジションですが、こうした縁の下の力持ちが 真のカッコ良さだと思います

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2000年に入ってから選手兼任監督を務められた古田敦也さん、現在務められている谷繁元信さんは捕手であり、監督も捕手出身の人が多い事から監督に向いている人がなるポジションであると思います。 かつて中日に在籍されていた野口茂樹さんは、中村武志さんとバッテリーを組んで勝利投手となったとき、ヒーローインタビューで「中村さんのおかげです」とよく話してました。 投手に対する捕手の影響の強さがうかがえると感じました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#197347
noname#197347
回答No.5

センターですかね。 抜ければ長打、捕ればファインプレー。 そんな時にカッコウ良く捕った時には、最高に盛り上がります。 その意味で守備範囲の広いセンターの役割は重要です。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 セカンドやショートのように足の速い選手が付く事が多いポジションであると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

草野球においてはショートでしょ。 セカンドには滅多に球来ませんし。 横っ飛びで捕球すれば、応援に来てる女の子の羨望の的になりました。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ショートですね次いでセカンド 守備機会が多いし華麗なプレーが出やすいポジションです 草野球レベルでもセンス抜群の選手が守ってることが多い セカンドとの連携なんか見てると「ああ、野球だな」と思います

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は中日ファンですので、セカンドを守っていた荒木雅博さん、中日時代にショートを守っていた井端弘和さんの二遊間は凄いと感じました。 荒木さん、井端さんは打つ方でも活躍はしますが、私はこの2人に関しましては守りが売りの人であると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>野球の守りにおいて、投手以外でカッコイイと思うポジションはどこですか?       ↓ 昔はサード→長嶋選手の活躍やホットコーナーとして三遊間への強いゴロ、キャンパス寄りのライナーへのジャンプしてのキャッチ等、守備機会の派手さやファーストへのスローインがカッコ良かった。 今は、ダブルプレーの華麗な技等でショートやセカンドも、イチローのレーザービームやフェンス際のダイビングキャッチでライト&センターも・・・ どちらかと言えば、何かの縁で好きな選手の守備位置が何となくカッコいいと思うように成ったように思います。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プロ野球においてファインプレーを見てると流石プロだと感じます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A