• 締切済み

下宿するか迷っています。

医療系大学二年、女、現在約二時間かけて大学に通学しています。 我が家は母子家庭で祖父、祖母、母、弟の5人で暮らしています。家計は裕福とは言えません。 県内ですが、約二時間かけて通学しています。 自宅→最寄り駅(原付きで10分未満) 最寄り駅→市内の駅(30分) 市内の駅→大学の最寄り駅(30分) 大学の最寄り駅→大学(自転車で20分) 電車の乗り換えが1回あり、自宅から市内までの電車の本数が少ないため時間が合わなければかなり待ちます。 早起きは得意で毎日五時に起床しているため朝は辛くありません。 1年生の頃は一般教養が多かったため何とかなりましたが、2年生になり、専門教科が増えて勉強時間が確保できないと感じ始めました。 帰宅時間はだいたい六時を過ぎ、晩御飯やお風呂を済ませていると勉強をする力が残っておらず、テスト前に頑張ると言った状態です。 電車に乗っていても、机に向かっていても2時間という時間に変わりはない!と思い通いを頑張ろうと思っていました。 しかし、下宿すればもっと勉強ができるのではないか?勉強は今しかできないのだから、下宿して時間を有効に使い、もっと頑張るべきだ。大学生らしい生活をするのも経験だ。 という考えが浮かび始めました。 家族も下宿に反対しているわけではありません。 車で通うという案も出ましたが、冬になり帰りが遅いと危ないということや、私自身も運転に自身がないということで断念しました。(車だと一時間弱) 下宿すればその分家族の負担が増えます。実家が好きですし、今以上に奨学金を借りることや一人で生活していけるか不安もあります。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.2

貴方様が、ご自身の人生と生きがい等、”社会人”への旅立ちが、少し早く来たのかしらと考えるなら、”下宿選択”で、通学時間の短縮にすべき事が、普通でしょう。 お気付きのように、どのような大学でも2年3年と進級していけばいく程、専門性の高い科目が増えていくのは、当然です。 何も、実家通学だけが、選択肢ともいえず、大学により所定の”学生寮”等に入れば、費用負担も軽減されるし、場合によっては、”食事付き”という設備もあるでしょうから、何より、貴方様が”学業に全力できる体制”になりさえすれば、ご自身の人生として、立ち向かえるでしょう。 更に、大学から紹介の”バイト先”があれば、応募して、お金を稼ぐ等の希望も出てくるでしょう。

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.1

まず、18歳以上であれば、1人で生活できるし、できなければいけません。 日本には高校卒業後、家を出て1人暮らしをしている人はたくさんいます。 毎朝、1人で起き、朝ごはんを食べて、鍵をかけて出かける。 夕方買い物をして帰り、夕食を食べ、洗濯をし、掃除をし、お風呂に入り、寝る。 家賃や光熱費を支払い、必要な契約を取り交わす。 18歳以上なら、できます。 最初は誰でも不安です。でも、日本語が理解できれば大丈夫です。 あとはお金のことだけです。 奨学金とか、通学時間が短縮できた分でバイトするとか、 経済的問題をクリアできるかどうか、十分に検討してください。 家が好きなのはいいことですが、家にべったりとくっついていては自分の人生が切り開けません。 通学に往復4時間というのは、ムダな気がします。 今は多少の無理をしても、1人暮らしをして勉強する時間やいろんな経験をする時間を作った方がよいと思います。 不安を乗り越えるには、まず行動するしかありません。 経験によって不安を乗り越えることができ、自信ができるのですから。 ご家族ともよく話し合ってくださいね。