• ベストアンサー

幼稚園について

2歳9ヶ月の娘がいます。来年年少から幼稚園に入れようか、のんびり年中から入れようか迷っています。スイミングスクールに通っているんですが、だいたいのママ達は「年少から・・」という意見が多く、スイミングスクールがない日に一緒に遊んでいるママ達は「年中からでいいのでは・・」という意見です。私も最初は年中ぐらいからでいいかなと思っていたのですが、やっぱり年少からと年中からとでは違いがあるのでしょうか?ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umetaro68
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.3

こんにちは!うちは男の子ばかりなので、女の子とは 少し違うと思いますが、近所でよく遊ぶ子や仲の良い子と 同じようにするのが良いのではないかなと思うのですが・・・ 私が前に住んでいた地域は、「私立の幼稚園に年少から」というのが、 当たり前といった感じでしたので、やはり息子も年少で 行かせないと、周りに遊ぶお友達がいなくなってしまうので、願書を取りに行ったりしていましたが、その頃 引越しがきまり、引越しした先では同じ市内なのに 「公立幼稚園に年中から」という人が圧倒的に多かったので、 結局公立で年中から行かせました。公立の年中は 入園希望者が定員を超えると抽選なので、 それにはずれたら、年長から1年だけという人が多いので 息子もそのつもりでした。 年少と年中の違いは、教育的なことでは差は無いと 思います。しかし、NO.2の方も書かれているように、 先に一年入ってる子はすでに仲良しグループができてしまって、 後から入ってくる子は溶け込むのに時間はかかるようです。 公立でも年中から入った子はすでに、一年ずっと遊んでいるし 幼稚園の後、家でも遊んだりしているので、年長から 入った子はなかなか入りにくそうでした。 でも、女の子でもハキハキした性格の子はすんなり馴染んでいました。その子の性格にもよるのですが、 やはり周りのお友達と同じようにしてあげた方が、 入りやすい気がします。 近所の子が年少で行ってるのに、自分は行ってないとか、 逆にみんな年中からなのに、自分だけ幼稚園に通ってるとか、 女の子はそういうところをとても気にしたり する気がします。近所の方たちが年少や年中や 色々いるのであれば、お子さん本人の性格を見てあげれば いいのでは、ないでしょうか? ただ、お子さんだけではなく、お母さん同士も先に 入ってるお母さん達はすでに仲良しグループができていて 後からでは入りにくいということもあるようです。

xxxxyuriaxxxx
質問者

お礼

お返事有難うございます。よく検討して決めたいと思います。

その他の回答 (4)

  • ab2111
  • ベストアンサー率30% (33/108)
回答No.5

やはりお子さん自身の成長に合わせるべきではないでしょうか。年少では個人差もあるのに「無理して通っている」子もいるようです。わが家では長女は3月生まれだったので年中から、下の男の子は4月生まれで年少から行かせました。 周りに遊び相手がいないとか、年中からでは定員いっぱいで入園できないとか、事情もあると思いますのでそのへんもよくお考えになってみてください。

xxxxyuriaxxxx
質問者

お礼

お返事有難うございます。よく検討して決めたいと思います。

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.4

地域によっては、幼稚園が慢性的に不足していて、年少で入った時点でどこも定員いっぱいで、年中からの入園は絶望的、ということもありますので、注意してください。

xxxxyuriaxxxx
質問者

お礼

お返事有難うございます。よく検討して決めたいと思います。

noname#7179
noname#7179
回答No.2

元保育士です。 保育園ですので事情はちょっと違うかもしれませんが、女の子を4歳児クラス、つまり年中さんから入園させるのはお勧めできません。 お子さん自信がつらい思いをすることになるからです。 勿論元々二年保育の幼稚園に入れるのなら問題は無いのですが・・・。 三年保育の幼稚園に、年中から入れると、お友達の輪の中に入れないのです。特に女のこの場合・・・。 3歳児クラス、4歳児クラスともに担任していましたが、3歳児クラスからの入園では、お友達とも普通に関わることが出来、集団になれることが出来ます。 祭神は未満児クラスのある幼稚園もありますが、殆どが3歳児クラスからのスタートです。 それを4歳児クラスから入れると、もう既に女の子はグループが出来上がっており、なかなか溶け込むことが出来ません。 特に女の子は独占欲が強いので、クラスで一番大将の女の子(こういったことは絶対出て来てしまうのです。担任としても対処はするのですが・・・)と仲の良い女の子と仲良くしようものなら、クラスからのけ者にされてしまうということもありえます。 やはり子供といえども友だち付き合いはとても大変です。そういった面から、女の子は特に、その幼稚園で保育している最年少の年齢から入園することをお勧めします。 男の子はそこまではなく、だれとでも仲良くできるのですが・・・。 みんながみんなそうとはいえませんが、お子さんの負担を少しでも軽くするには、やはり3歳児クラスからの入園にされたほうがよいと思います。 参考になればよいのですが・・・。

xxxxyuriaxxxx
質問者

お礼

お返事有難うございます。よく検討して決めたいと思います。

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.1

私的な意見ですが、結論から言って年少さんから、がお薦めかなあ。 お子さんの性格にもよりますけれども、その年齢のお嬢さんなら、家で過ごすよりも、お友達とママごとしたりお歌を歌ったり踊ったりするの、お好きでしょう? 幼稚園の一番の楽しさは、仲間と遊ぶ喜びが得られる所、だと思うのです。 それに、現在はお子さんが一人でも、来春には第2子を妊娠中、子供が一日中家にいて、母も子も大変。「ああ、入れておけばよかった」というのは、意外と良くある話なのですよ。 今は、幼稚園は月何万円もかかって、一年遅く入園するだけで、随分助かるのですが、幼い頃の一年一年の体験は大人の10年分くらいに価値のある、大切な時間だと思います。もし費用が捻出でき、お子さんの性格も合わせて考えて大丈夫そうなら、年少さんからの入園がいいのでは、と思いますヨ。母親も少し自分の時間が持てるようになって、きっとホッとするひとときですよ。 保育の内容としては、いつから入園しても、こっちの方が有利、何てことはありません。強いて言うなら、年少から上がってきた年中さんは、すでにお互い母も子も親しくなっているし、園の一年も知っているので、ちょっと「余裕」だという程度ですよ。

xxxxyuriaxxxx
質問者

お礼

お返事有難うございます。よく検討して決めたいと思います。

関連するQ&A