奈良市 テレビが全然映らないです。。。
閲覧ありがとうございました。
最近引っ越し、テレビを買いました。
奈良市の5階建ワンルームマンションの3階に住んでいます。
今まで愛知県の一戸建てに住んでいて不自由なく暮らしていたので、
他のサイトや他の質問もたくさん見たのですがあまりにも知識不足で分からずに改めて質問させていただくことをお許しください;
地デジ対応のテレビを買い、テレビの説明書に書いてある手順はすべて終えました。
ところが3つのチャンネルが映ればよい方で、どの局も見られない(つまりテレビ自体が見られない)こともしょっちゅうで、見られたとしても一つのチャンネルだけ・・・という状況下にあります。
また、さっきまで映っていたのに急に「電波の弱いエリアです」という表示のみに切り替わることもあり、見たい番組の数分前にそのようになり、終わったころに復活するという悲しい出来事もありました。
そこで質問なのですが、
・奈良市の方々は皆さまこのような状況下にあるのでしょうか?
・それともマンションという建物に難があるのでしょうか?
・奈良市の方々は地デジの不具合に対してどのように対処するのが当たり前となっているのでしょうか?
・奈良市の地デジ受信状況は基本的にどのような感じでしょうか。(あいまいな質問ですみません。)
これらのことを一つでもご存知でしたら教えていただきたいです。厚かましいですが周りに聞ける人がいないのでよろしくお願いいたします。