• 締切済み

ちょっと凹んでます。

好きな人の両親が創価学会の会員だそうです。好きな人本人は信仰してないそうですが、気にしないほうがいいですか?本人は信仰してないそうなので。

みんなの回答

回答No.6

うちの姉は1度破談になりかけました。 親の反対で。 でも、相手側が姉は入信しなくていいと約束し 結婚しました。 式は人前式です。 結婚して10年以上経ちました。 今は姉も入信してます(笑) でも、無理矢理ではないみたいです。 やはり一緒に住むと良さそうな宗教に思えてくるみたいです。 うちの家族はもちろん、やってませんが 姉が入信したことに、たいしては何も言ってません。 あ、姉の旦那さんも信仰してないみたいです。 でも、宗教のことはついて回ります。 よく考えたほうがいいですよ。

noname#203454
noname#203454
回答No.5

もし、結婚することになっても華やかなチャペルや荘厳な神前式は諦めることになります。 よくて人前式です。

回答No.4

今や、政権与党側の勝ち組ですから、 心強いともいえますね!? 信者二世の友人や職場関係の人がいますが、 最近の二世は、神社に初詣に行ったり、 選挙の時も何も行ってこないですね。 問題は、親族が関係する行事。 結婚式、一番面倒で辛いのが、葬式~仏壇(信徒壇)ですね。 挙式とか考えずに自分たち進められるのならいいですが、 長男とか一人っ子の場合は、大変でしょう。 私も、そういう人と、付き合ったことがありましたが、 相手の方が、結局、 同じグループの方と(お見合い的に)婚約しましたね。

回答No.3

こういう例は、私の身近な人でも大勢あります。両親が創価学会員なので、お嫁さんを貰うのに苦悩した(両親と同居)友人もいます。 1.まず、奥様のご両親と同居するのでなければ、御両親の信仰については構わないのではないか。 2.彼女に「結婚したら、うちの宗教に入ってくれるよう」確約してもらう。 3.貴方の御両親は、親戚に新興宗教の信者が居るのは嫌か? 問題点は、この3点かと思います。 現在の創価学会は、昭和の拡張期のような狂信的・暴力的な入信の勧誘や、排他的な信仰はしていません。 「世の中にはいろいろな宗教があって、いろいろの信仰をしている人が居る」ということも、今の創価学会員も理解しつつあります。 問題は、親類の間での御葬式・法事(創価学会に法事があるのかどうか知りません)の信仰行事でしょう。これに、貴方が参列することを貴方の御両親がどう思われるかでしょう。 「気にしない」「それくらいは仕方ない」ということであれば、現在では気にしなくても良いと思います。

noname#206137
noname#206137
回答No.2

気にした方が良いと思います。^^ 結婚したりすると色々問題出てきます!

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

付き合うだけなら気にしないでもいいと思いますよ。 本人が信仰していないのなら何らかの強制も避けられると思うし。 ただ結婚はたくさん悩んでたくさん話し合って納得をする必要が出てきます。

関連するQ&A