• ベストアンサー

劇場を建設(設計?運営?)したいのですが、

 将来、小さな劇場(演劇の小劇場系)を持ち運営したいと考えています。「建設するのにどれくらいの費用が必要なのか」とか、「運営には法人格を持つべきか?持つならどの法人格が良いか(自分では、NPOがいいのかな?と考えています)」など、他にもたくさん疑問があります。実際に創立・運営されている方にお話を伺うのが一番手っ取り早いのかもしれませんが、まだ学生(19歳・大2)なので『子供の甘い夢』だと相手にしてもらえないのではないかとコンタクトとれません。また実際に、“夢”かもしれません……まずどう動けば良いか、それか厳しいので諦めた方が良いのか(もし別の道へ就職したとしても諦められていない気もしますが)、何かアドバイスいただけないでしょうか。漠然とした質問で申し訳ございません。そろそろ将来を見据えて就職活動しなければならなくなって、悩んでいます。ちなみに大学は、東京にある四年制の、演劇とは全く関係ない学科に進んでいます。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmaisa
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

素敵な夢をおもちですね。 芝居をしている人間として、とても嬉しいです。 劇場関係者ではないので、直接答えることはできませんが、アドバイス程度に。 都内ならいくつか演劇関係の学部・学科のある大学があります。例えば明治大学の演劇学科には劇場運営論という授業もありました。知り合いのつてで授業内容を聞いてみたり、先生を紹介してもらうのも良いと思います。 また劇場運営については、書店で本も出ています。(すでに目を通されているかもしれませんが)その作者に手紙を書いてみるのも良いでしょう。 また、大学2年生で就職活動も考え中とのこと。劇場を運営している会社の採用情報など調べてみてはいかがでしょうか。いきなり自分の劇場を持つのではなく、大きなところで経験を積むのも良いのでは? 真剣にそうしたいと思っている人間に対して、「子供の甘い夢」だなんて言う人はなかなかいないはずです。自分がなぜ小劇場を持ちたいのか、どんな劇場を作りたいのか、小劇場でなければだめなのかをきちんと考え、市販されている書物などすべて目を通した上で、だめもとでアポイントをとってみたらどうでしょうか。 現実の話を聞いてくじけてしまうこともあるかもしれません。でも何もしないうちから諦めないでくださいね。頑張ってください!!

noname#66185
質問者

お礼

 応援ありがとうございます。そして、アドバイスありがとうございます。ここでも相手にされないかもと思っていたので、真剣に回答していただけて嬉しいです。  劇場運営に関して書籍が出ているとは知りませんでした。インターネットで検索したり池袋の某大手本屋本店で見てなかったので、よろしければ書籍名を教えていただけませんか?  就職は……実は、地元で就職することを約束に東京の大学へ進むことを許してもらえたので、地元でしなければなりません。また、劇場に関しても地元で創立・運営したいと以前から考えています。なぜなら地元には公共施設の多目的ホールしかなく、最近増えてきた地元劇団も、そのキャパ数や料金、連続三日間までしか利用できないなど様々な不満を持っています。客の立場からも、観劇するために大都市に出なければならず、その往復交通費だけで小劇場系チケットの料金に相当し苦しい。地元で小劇場を建て運営し、誘致したり地元劇団の発展を手助けできればと思い、タイトルのように考えました。  あ!でも地方公務員となって文化課などに入ったり、県内にある公立劇団(と言えば地元がばれてしまうでしょうか)の運営委員となって経験を積む、という方法も思いつきました。かなり難しいでしょうけど……  と、本当にmmaisaさんのアドバイスが役に立っています。ありがとうございます。特に「知識を蓄える」ことばかりを先行して考え、「経験を積む」という考えを自分が持っていなかったことに気付きました。本当にありがとうございます。

noname#66185
質問者

補足

 一年生の頃は、二年生になったときに明治大学の聴講生制度を利用しようと考えていましたが、調べてみると演劇学科は聴講生を募集していなくて引き下がりました。(汗)……勝手に入っちゃっていいんですかね?早稲田大学の文学部には知り合いが二人いるので、その二人に当たってみようと思います。

その他の回答 (2)

  • mmaisa
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

1番に回答したものです。 私も本屋で見かけた程度なので、書名まではわかりません・・・(ごめんなさい)。 アマゾンなどで「劇場運営」とかで検索したら出てきましたよ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-keywords=%E5%8A%87%E5%A0%B4%E9%81%8B%E5%96%B6
noname#66185
質問者

お礼

 アマゾン見落としていました……、自分で調べられる範囲なのにお手数をおかけしてしまい申し訳ございません。参考URLから書籍のほうを確認しました。で、その著者に興味を持ちました。まず文献を読み、それからコンタクトしたいな~という意欲も湧いています。気持ちを動かしていただいてありがとうございます!

回答No.2

公設の劇場でNPOが運営しているふらの演劇工房のホームページにアクセスしてみてはいかがでしょうか? ここは全国初のNPO法人格を取得したところで、工房の決算は黒字という運営が続いています。 まずはアクセスした上で問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://furano.ne.jp/engeki
noname#66185
質問者

お礼

 さっそく「ふらの演劇工房」のホームページにアクセスしてみました。そして即お気に入りに追加しています。公設民営ということで、さすが立派な施設だなぁ……と思いました。劇場機構やその他のサービス面で充実しているようですので、参考にしていきたいと思います。ご親切にありがとうございます!

関連するQ&A