- ベストアンサー
急に腹に力が入らなくなった
腹圧が減じる(ように思う)→下っ腹がでる→重い荷物が持てない→歩行が猫背気味になり、息継ぎも不自然→階段の上りが特にきつい など日常の歩行や荷物を運んだりすることに支障をきたしております。 姿勢を正すストレッチ、腹圧を上げる運動、腹横筋を鍛える運動、またそれらに共通の「腹式呼吸」を意識しながらやっております。 ただ思い当たることの一つに「腹式呼吸」を意識的に過度?にやったことから今の症状が出現したかと感じているところもあります。 また症状が出てしまっているところのストレッチや運動に効果があるのか疑問です。何か原因や手当に良きアドバイスをお持ちの方いましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。年齢が分からないのでハッキリした事は言えないのですが『猫背』から考えると『背筋』の低下で姿勢が悪くなったのではないかと… 携帯やスマホ・パソコンなど下を見る体制で前屈みになり楽な体制を取ってませんか? 椅子なども背もたれに寄りかかったり足を組み前屈みも良くありません。 楽な体制=背筋力低下=猫背&お腹が出てきます。 背筋力が上がれば荷物も息切れも軽減されると思います。 参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 いろいろ巡り巡って、お腹の意識から最近は仰る様な背筋や大腿筋からくるものではと思いいたるところもあります。 ただ申し遅れましたが私は ●59歳、男性 ●普段はほとんど立ち仕事、荷物運び。30分と机に向かうことはありません。 ●スマホ・携帯に触れている機会も人並み以下だとは思っていますが。注意してみます。 ●ここ何年も柔軟のストレッチは仕事場でもやるようにしています。(猫背に効く も追加しました) ●また週末の土日だけですが、サッカー・ボールの壁打ち、リフティングを欠かしたことがありませんーが。 ●今回の症状がでてからリフティングをする気になれません。恐る恐るボールは蹴れるのですがリフティングは とても出来そうにないのです。階段上りより辛そうで。 →従って、背筋力をつける運動は手つかずですので、工夫してみます。 永年、つき合いのある整骨医からは施術のあと「体の内からくるもの、自立神経系。酒飲んで寝たら治るよ」とのことでした。 症状の出始めが5月中旬、整骨医に診てもらったのが6月中旬、この不自然な歩行、呼吸、力が入らない等 が2ヶ月続いております。今月末には、かかり付けの内科医にも診てもらう予定です。 長々となってしまいましたが、投稿氏の親身のアドバイスに、もっと詳しくお伝えするのが礼儀かと思い いろいろ書かせていただきました。 本当にありがとうございました。引き続き、ご助言があればよろしくお願いします。