- 締切済み
盲腸の疑いでCTをとったのですが
先週の金曜日の夜中に胃のあたりがねれないほどの激痛に襲われ次の日に内科に行ったら盲腸の疑いがあると言われ検査でCTを撮ったのですが、特に異常はなく逆に卵巣の方に経血が溜まってそれが痛みの原因と言われて痛み止めを処方されました。 そしてそのあと家族がお腹が逆に痛み出して激痛で救急車で運ばれた病院で、盲腸は初期症状ではCTに映らないと、言われたらしいのですが本当なのでしょうか? 痛み止めを飲んでいてもあまり効かないし、CTを撮る時には熱はなかったのですが今7.6度ぐらいになってしまっています。 これが本当ならもう一度盲腸を疑って検査をした方がいいのでしょうか? 学校やバイトもあるので困っています。 どなたか知っている方がいらっしゃるようでしたら回答してもらえると嬉しいです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyushuwalker
- ベストアンサー率33% (266/784)
虫垂炎を診断するときは、診察で熱、腹痛、腹膜刺激症状を確認し、採血で炎症反応その他をチェックし、画像診断はエコー、CTくらいでしょうか。腹部レントゲンはいちおう撮りますが、虫垂炎の診断の手助けになるのは、レントゲンに映る糞石くらいです。最近はエコーで腫れている虫垂をを見つけても、CTで確認します。誤診をしないためというより、護身のためです。確からしいたくさんの証拠をそろえてから手術します。 救急外来で急性腹症をみたらある程度の診断をつけないと、救急外来から動くことはありません。最低でもFAST(エコーの検査)などを行ってからCTには行きます。CTは証拠をそろえるための検査の一つでもあります。 さて、もう一度盲腸を疑って検査をした方がいいでしょうか?というご質問ですが、熱が続くなら平日の昼間に、病院を受診した方がいいです。夜間の受診は、病院も迷惑ですし、患者さんにとってもあまりいいことはないと思います。盲腸を疑って検査するのは医者の仕事ですから、あなたは疑わなくても、ただ受診するといいです。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
No.2です。 追加で…… 虫垂炎のCT画像で診断確定できる率は、 85~95%程のようです。 仮に、95%だとしても、5%はCTでは判断できない ということです。 いずれにしても、発熱が続くようならば、再診すべきです。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
CTに写らないかもしれないが、 だから、CTを撮影しなくても良いということにはならない。 CTに写らなくても、虫垂炎ではないとも言えない。 総合的に判断すべき問題です。 卵巣が腫れているならば、産婦人科で診察を受けるべきです。 発熱があるならば、再受診をすべきですが、 「盲腸を疑って」という予断を持つべきではありません。 卵巣が、より酷い状態になっているということも考えられます。
お礼
御回答ありがとうございます。 卵巣の方はもう医者にかかっていて異常がないと言われているので質問しました。 CTを取らなくていいとは思ってませんよ この話が本当ならば再度様子を見てまた医者にかかる必要があるので質問させていただいたのです とりあえず盲腸はCTに映らない時があるんですよね、これからも様子見て行きますありがとうございます
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
若い方ですよね? 年配の方だと検査しても明らかな以上が出なかったり曖昧だったりしますし、子供ならどこがどういう風に痛いのか、医師に伝わりにくいものでね。 盲腸の場合、ある程度の検査をして総合的に判断します。 CTまでは撮らないと思いますよ。普通のX線レントゲンは撮りますが。 問診・視診・触診・検査(X線、採血の炎症反応)を行い、総合的に判断しますから。 >これが本当ならもう一度盲腸を疑って検査をした方がいいのでしょうか? 女性器疾患を含め、あらゆる可能性を考えて検査すべきです。 っていうか、病院側はそうするでしょう。 盲腸だって、なめてかかると腹膜炎を起こして死に至りますし。
お礼
わざわざ調べてくださってありがとうございます。 これ以上熱があがるようで、他にも症状が出てきたらもう一度いってみようと思います!