• 締切済み

神経質すぎて小さなことを何度も考え込んでしまう

神経質すぎて、小さなことを グルグルグルグル何度も考え込んでしまいます。 小さなことで大袈裟なくらい落ち込み、 自分で言うのも何ですがネガティブです。 段々と落ち込むことが怖くなり 外にも出れなくなり、引きこもっていて ネット上でさえ会話するのが困難です。 昔から私は空気を読むのが苦手で 他人を怒らせたりすることが多かったです。 それが積み重なって神経質になったんだと思います。 孤独なのに他人と会話できない状況が続いて ますます気にし過ぎが悪化してきています。 意味もなく泣いたり怒ったりすることが多くなってきていて 無気力感でお風呂も食事もできず動けない時期もありました。 こんなこと考えるから神経質になるんだと いうのはわかっているつもりですが 小さいことは気にせず大らかになりたいです。 もっとポジティブで明るくさっぱりとした性格になるには どうすればいいんでしょうか? よければアドバイス頂けると幸いです。

みんなの回答

noname#202739
noname#202739
回答No.3

そんだけ悩んでいられるって。 単にヒマなだけでしょ。 とことん忙しくしましょう。

noname#196768
noname#196768
回答No.2

小さなことでも別に考えたっていいんだよ。 でもあんまり長く考えてると,解決しないと疲れるだけじゃん? 考えすぎて眠れなくなることだってある。 そんな時は,どこかでそれを考えることやめないといけない。 そのストレスの切り替え方法を作るといいかもしれない。 「あの店員むかつくわー!」とイライラしたら,途中で好きなマンガを読んで忘れるとか。 人格は遺伝的な要素が強いから,なんでこんな性格なんだろうと悩んだり落ち込む必要はない。 今の性格を変えるというより,今の性格をどうやって自分に都合のいいように,楽なように,苦しまないようにできるか…みたいな。 「人生」という長い目でみると,「孫子の兵法」とか知るとおもしろいよ。 物事に対して賢く,上手く立ち回れるようになる。 上手くいかなくてイライラすることが減る。 ■自己啓発のおすすめ本 ダメな自分を救う本(石井裕之) http://www.amazon.co.jp/dp/4396612656/

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.1

下手の考え休みに似たり 元自称神経質くんです。先のことわざの通り、 良いアイディアが浮かばない、結論を出せない者は、考える時間を区切る必要があります。 また、思考もきちんとした系統だてて無い事も多く、未確定な事象を仮定にしていたりと、とても無駄な事をいていたものだと思います。 例えば、「明日、テストで分からない問題が出たらどうしよう?」 これに対し、 まだ時間が有るし、教科書でも見直そうかな?過去のプリントを見直した方が良いかな?やっぱり、ちゃんと寝た方が良いかな? うーん、やっぱ、参考書か? なーんて感じ。今でもついついこうなりがちだけどね。笑 今なら、 もう充分準備したから、分からないならしょうがない、明日は早いから寝よう! となってる。ハズ。たぶん。。 まぁ、おじさんになってずいぶん図太くなったのも有るけれど、若い時に思考を紙に書き出してみたり、いわゆる、ポジティブシンキングの人と共同で作業した経験を経て、考えたら行動に移す事が一番確実で、精神衛生上も極めて宜しいです。 また、全く根拠の無い自信は、危険も伴うけれど、何がきても何とかするんだ!と決意して、行動すれば、時々痛いめにもあうけれど、スキルアップはするから、不安要素は経験と共に無くなるのよ。 と、言う訳で、オススメするのは、 ・あなたのその神経質状態を紙に書いてみて、神様にしか分からない部分はあなたの担当で無いと認識する ・あなたの役割の部分は真摯に行動に移すこと ・行動によって引き起こされた結果は、成否を問わず受け入れ、次回の参考材料にする かな?