楽天クレジットカードと楽天市場のポイント関係
既に楽天市場に会員登録A((ポイント残あり、シルバー会員で決済は他社クレジットカード)を持っていましたが、新たにAと氏名同じで会員口座Bを開設し楽天クレジットカード作成しました。
楽天KCのQ&Aでないのでそこで3つ教えて下さい。
問1、楽天クレジットカード決済は楽天市場会員口座Bになっていますが、会員口座Aにしても、結果的にA,Bとも決済は楽天クレジットカードに事務的になるだけで問題はないのでしょうか?
問2、Bで商品を10,000円の楽天クレジットカード決済で買った場合、市場ポイントは100ポイント,カード200ポイント(金曜は2倍の400ポイント)合計300ポイント(金曜は500ポイント)になるのでしょうか?それとも楽天市場のみに200ポイント(金曜は400ポイント)でしょうか?前例ではあまりにも高ポイントすぎますので・・・
問3、Aで上記2を行った場合も同じでしょうか?(問1の実例)
【補足】楽天KC,eナビから楽天ポイントクラブに入ると、問2の答えは200ポイント(金曜は400ポイント)でしょうか。そしたら問3でのAでも同じでしょうか?
問1~3は、つまり楽天クレジットカードのポイントはB固定でしょうかという質問に集約します。
お礼
アドバイスありがとうございます。でも、カードは1枚にしておきます。性格的に多く持つのはちょっと。