- 締切済み
習い事教室の一部のクラスを閉鎖する際の注意点
習い事教室の一部のクラスだけを閉鎖を考えています。 サークルとしての教室なので楽しむことを目的にした趣旨ですが、参加対象者は子供で保護者に納得してもらう形で閉鎖しなくてはいけないと思っています。 そこでサークル全体の閉鎖ではなく 一部クラスの閉鎖なのでどうしたら納得してもらえるかで悩んでおります。 クラス閉鎖を考えている理由としては ◆私の家庭の事情(子供が通院することになり長期的になるかもしれず、時間もカツカツになってしまう) ◆参加人数が不安定で休会も多々あり休会費をもらっていないので、運営上もかなり不安定である 後者はずっと抱えてきた問題ではありましたが、不安定ながらも会場費が捻出出来るうちは利益がなくても続けて頑張ろうと思っていましたが、さすがに急な家庭の事情が絡み、時間的、気持ち的にも余裕がもてなくなってきてしました。 それに加えて参加してる生徒の保護者からの文句や因縁?みたいなものを先日受けて、対応出来るだけの余裕も今はないことに気付きました。 今参加してくれている生徒には申し訳ないけれど、やはり余裕の持てないレッスンは提供すべきではないとも考えています。 一般的にクラスを閉鎖する場合は1カ月前くらいからの書面での告知でよいものなのでしょうか? また、なるべく円満な形で納得頂ける対応の仕方 などありますでしょうか? 閉鎖するにあたり問題があるとすれば ・500円程度の道具を購入してもらっている(消耗品で、みんなもうボロボロにはなってます。新しい人でも3ヶ月以上使用) ・先日、地域のお祭りに出演するために揃えてTシャツを購入しました。(1枚600円) 道具のほうはもうボロボロなので『この道具買わされたのに!』とかはないと思うのですが(言う人もいるかもですが…) Tシャツの方は数回しか着てないので、文句は出ると予想してます。 この場合に買い取る必要性はあるか? あるならいくらくらいで? など アドバイス頂けると有り難いです。 実際の講師様や、サークル運営者様、団体を解散、閉鎖した経験のある方などの回答ありましたら大変参考になります。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
「ご家族の療養・看病のために閉鎖」というのを直接お伝えしていれば、クラスの縮小や廃止もやむなし、と納得してもらえると思います。 連絡は書面にして、できれば親御さんに直接手渡し(次回月謝の受け取りの際など)、親御さんに会う機会がなく住所はわかる場合ははがきや封書、それもわからない場合は受講されている子どもに預ける、というのが無難です。 Tシャツは普段使いもできるとして生徒さんに買い取ってもらう(すでに製作費をもらっているなら配る)、 道具はさすがに他のところで使わないならば、クラス側で買い戻しする、 というのも書面に盛り込んでおくと、「ご理解いただきますよう」というのに良いかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます ぜひ参考にさせて頂きます。