- ベストアンサー
単位って
今年大学受験です。 今いってる高校も単位制なのですが、いまいち良く分かりません。 志望校のHPみていたら、必修単位124以上とか出てきたんですが、具体的にはどういうことなのでしょうか?というよりどうすれば1単位をもらえるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 大学1年生です。 私も最初、意味が分かりませんでした。 うまく説明できるかどうか分かりませんが・・・。 ひとつの先生の授業で貰える「単位」は決まっています。 1年間英語の授業を受けて、ある特定の基準(それは先生によって異なります)をクリアすれば、英語の単位が貰えるのです。 スタンプラリーのスタンプみたいな感じです(笑) 私の大学では、基本的に1年間通した講義は4単位。 前期だけ、後期だけの授業は2単位貰えます。 124単位も!?と思われるかもしれませんが、年間で40~50とれば良いんです。 簡単に計算してしまうと、4単位貰える授業を、10個とれば良いんです。(本当はもっと複雑ですが) 入学した際、詳しい説明がありますよ。
その他の回答 (4)
- Milch
- ベストアンサー率0% (0/2)
私の通っている大学の場合です。 大体、週1回の授業が通年(一年間)で4単位です。週1回で半期(半年)なら2単位というのが多いです。 語学などは週2回の授業が通年で4単位だったりします。 ちなみに私の場合、卒業に必要な単位は124単位です。そのなかで必修というのは、卒業するには絶対に履修しなくてはならない授業の単位のことです。そのほかは選択出来たりします。 大学によって、仕組みはそれぞれだと思うのでご参考までに。ある程度まともに通ってたら、単位はもらえますよ。
- machirda
- ベストアンサー率57% (634/1101)
例えば大学で「フランス語」の授業があったとして、授業を受けて試験に受かれば「1単位」。 「西洋史概論」という授業を受けて、試験に受かれば「2単位」といったように、授業によって単位数というものが決まっています。 必修というのは、その学部で卒業までにとらなければならない単位数です。124単位とは4年間でとらなければならない最低単位数です。単位が足りないと卒業できません。学部によって必修授業や選択授業がありますので、その中から科目を選んで124単位を埋めていくことになります。
- pickle780yen
- ベストアンサー率25% (20/79)
>どうすれば1単位をもらえるのでしょうか? 受講している講義の先生のスタイルによって色々です。 1・テストに合格する 2・レポートに合格する 3・3分の2以上講義に出る 基本的には以上です。1~3には色々な組み合わせが考えられます。例えば「3分の2以上の出席+テスト」「テスト+レポート」「上記の全て」「出席のみ評価」「テストのみ評価」など、先生の考え方によっていくつかの組み合わせがあります。ちなみに語学の評価は出席重視のことが多いです。 一科目における単位数も講義によってバラバラです。1単位しかもらえない授業もあれば、10単位近くもらえる授業(ゼミ、卒論など)もあります。大学によって違います。 必修単位124単位ということは、124単位以上の単位をそろえると卒業できるということです。その内わけは大学や学部によって異なります。例えば必修(法学部だったら法学関係の単位)80単位以上、一般教養(語学などいろいろ)44単位以上といった感じです。かなり大雑把ですが・・
ひとつの授業が4単位分とかあったりするんですよ。 つまり124ってことは卒業までに最低41個の授業をうけて、単位をたらなきゃいけないんです。 単位をとる基準は、出席とか、テストの点数とかで、60点以下には単位をあげないとか、決まりがあったりするんです。 わかりますかなあ??(^^;)