• ベストアンサー

仕事のミスについて

会社により、約款があり、意見は異なると思いますが、明らかに懲戒免職であろう反社会行為 横領などはわかりますが、今日、私の勤務先で振込先を間違い(二回目なので) “ 次やったら、クビ ” って言われている女の子がいました。 たしかに、組み戻しであるとか、間違った振込先に返却の義務はないので、 大きなミスですが、これは多くの会社で懲戒免職の対象になりますか。 ちなみに私の直属の上司は、過去、13人を辞めさせています。 (懲戒ではなく、人柄が嫌で辞めていきます。) 社長には、次回、君のせいで辞めたら、クビと言われているようです。 よろしく、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.6

同じミスをしでかす女性に仕事を振る上司の責任が大です。クビにはできません。 しかし、その女性も、確認を紙と照合してチェックを入れるかと工夫ができる筈なのに 努力が不足ですね。私なら、配転です。

noname#202415
質問者

お礼

私も同じ考えです。 仕事に確認は隠せません。 ちなみに主人の会社は、給与の計算ミスが多いです。 200円とかレベルで帰ってくることは際々 会社には黙っていますが、私が月々、チェックし、計算しています。

その他の回答 (8)

回答No.9

そのミスの人は発達障害なのかもしれませんね。 これからは、そうした障害のある人を採用しない チェック方法の採用を提案しませんか。 解雇は、無理がありますな。 運営的に、奇妙な印象のある会社なのですが、 そうした社風、企業風土なのでしょうな。

noname#202415
質問者

お礼

全くの1人に任せぱなしです(新人であるにも関わらず) 解らないことは会計士に聞くこと、です。 アンサーありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.8

短期間で2回だったらかなりの確率ですね。 一番慎重にならなければいけない部分でしょうに・・ 引き継ぎ云々以前の問題ですね。 >君のせいで辞めたら、クビ 今回は人柄の問題とは別に上司としての責任問題でしょうかね。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.7

振込先の間違いは通常業務とは責任の重さが違います。 商売は商品の売買するだけで終わりません。 代金の支払回収が終わって、はじめて契約完了です。 振込先の間違いは契約違反と同じ。 会社の信用を大きく損う行為であり、組み戻し云々という問題ではありません。 本来入金すべき会社からは「始めから支払を遅らせる気だったのでは?」と疑われます。 間違って入金された会社からは「あそこはいい加減な会社」とレッテルを貼られます。 大目に見てもらえれば有りがたいですが、信用を失えば今後の取引に影響するでしょう。 変な噂(あそこは資金繰りが危ないとか)が流れたら他の取引先の信用も失い、従業員全員の生活基盤が揺らぐことになります。 比較的簡単に避けられるミスの一つなので、3回もミスすれば処分(降格、減俸など)は当然です。 解雇までするかは規定次第でしょうけど。 ただ支払業務は担当者と上司のダブルチェックが世間の常識。 真っ当な会社なら、その子だけ処分されることはないと思います。

noname#202415
質問者

お礼

私もお金の計算については、複数人が関わるのが理想的だと思います。 よく、横領が起こる会社って一人の方が、仕切っている場合が多い気がします。 まして、お金のやり取りには上司の印が必要なので、めくら印をついたことになりますね。 ありがとうございました。

  • keyaki4
  • ベストアンサー率13% (11/80)
回答No.5

あなたも女の子もクビにはなりません。 その程度では、クビには出来ません。 配置変えですね。

noname#202415
質問者

お礼

わたしも解雇には該当しないと思います。 配置替えに賛成です。 仮に能力不足でも採用した責任はあると思います。 横領などは解雇でしょうが。

noname#210529
noname#210529
回答No.4

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  懲戒ではないにしても、辞職するのは、 甚だ、悲しいことですね・・・。  その上司と離れるのが、一番のアドヴァ イスです。  よろしくお願い致します。

noname#202415
質問者

お礼

わたしは比較的、良くも悪くも誰とでも合わせれる正確なので、ムカツキますが、何とかやっていますが、退職した方は、半ばノイローゼ状態で退職される方もいます。その上司は近所のおじさんとしてつきあえば面白い人です。

回答No.3

想像ですが、おそらくその女の子は振込のミスだけではなく、それ以外にも細かいミスやら、注意力が足りないとか、ドジが多いとか、仕事のスピードが遅いとか、いろいろと問題があるのだろうと思います。 つまり、振込ミスだけを理由にクビといっているのではなく、仕事全般について能力が低いとか、やる気がないとか、効率が悪いとか総合的に判断して、改善が進まないようならクビと言っているのではないかと思います。 そのような、仕事の能力が低く、改善も見込めないような従業員は懲戒解雇の対象となります。

回答No.2

こんにちは >>たしかに、組み戻しであるとか、間違った振込先に返却の義務はないので、 大きなミスですが、これは多くの会社で懲戒免職の対象になりますか。 論点はここですよね。 3回間違えたら金額にもよるけど、間違いでしたすみません。では済まされない。 法で守ってもらえるかどうか以前の内容ではないだろうか。 免職かどうかではなく、自己退職してもおかしくない恥ずべき行為。 上司の人間性も思慮に入れるならば、教育や確認が行き届いていないと言った理由で連帯責任が問われる。 何れにしても、どちらにも非があり、他人が下手に首を突っ込む問題ではないように感じる。 火傷を承知ならば、3回目をやらかして首になった場合、労働基準監督署に不当の申し出をしたらいいかもしれない。

noname#202415
質問者

お礼

現在あ、一緒に(営業)仕事をする女の子も仕事ができません。 が、若いので、長い目で見ているようです。 一週間、一緒に仕事をすれば出来るできないは解ります。 今回の総務の女の子は、8日しか引継ぎ機間がなく、 教えてもらえる人もいないため、周囲のフォローにも責任があると 思っています。 私の会社はそういう面は甘いです。

回答No.1

なるでしょ。 明らかに著しく会社を損失させているのですから。 かばってたら倒産しますよ?