- ベストアンサー
接続元による鯖への負荷の違い
- flashベースのゲームの接続元による負荷の違いについて
- ネットワークの観点から見て、接続元による鯖への負荷には違いがあるのか
- 固定回線とモバイル回線、異なる接続元でも鯖への負荷に差があるのか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは、あくまで私の個人見解の意見です。 誤りがあれば、ご指摘のほどを・・・ >androidに4.0用flash playerとfirefoxを入れれば問題なくプレイできます。 これが負荷の原因だと思われます。 Windows・Mac・Linux系OSのブラウザーは、OSは違えどもネット通信プロトコルが同じですが、Androidは多少違うプロトコルでアクセスしています。 ガラケーでもネット出来ますが、閲覧表示画面がPC系とはまったく違うのはご存知だと思います。 閲覧表示画面が違うという事は、サーバから帰ってくるデータがPC系とはまったく違うからです。 それが、サーバーに負荷をかけます。 >また、アクセスに使用する回線が問題とする声もありますが >固定回線経由と4G(やLTE、3Gなど)経由でも違いがあるものですか? >だとしたらwimax経由でPCで繋いでいる連中はいいんですかねw ネット通信プロトコルは同じなので問題ありませんが、閲覧表示画面のプロトコルが微妙に違いますので、接続先のサーバには負荷をかけます。 もっと分かりやすく書くと、www.hoge.comとPCでアクセスするとそのままwww.hoge.comのデータが帰ってきます。 Androidだと、mobile.hoge.comに転送されたり、auガラケーだとEZweb.hoge.comに転送されたりします。 そうやって大手企業はサーバの負荷分散をしています。 サーバの負荷分散していなくても、www.hoge.comにアクセスした時に、スクリプトで閲覧表示画面を変えていると思われます。 サーバの負荷分散していないので、スクリプトで閲覧表示画面を変えていると言う事は、サーバに余分な負荷がかかっていると言うことになります。 しかし、最近のサーバーのスペックから考えれば、言うほどの負荷にはならないと思っています。 CPUだけで考えても、Quad Core(4コア)+HT技術で8スレッドCPUは当たり前のご時世です。(今時) 個人向けサーバーだと、最低で1コア+HTTかDual Coreの2スレッドって事もありえます。 この場合、企業向けサーバの1/8程度の処理能力しかありません。 CPU比較で分かりやすく書くと、企業はCore i7の最高スペックのXeonタイプを使用していて、個人向けはCore i3のロースペックを採用していたりとか書けば、理解できるでしょうか?? そんなわけで、Androidやガラケーでアクセスしても、企業サーバに大きな負担はかかってないと思います。 以上、参考までに・・・・
その他の回答 (1)
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
とりあえず、ここ読んで理解できるでしょうか?? https://developer.mozilla.org/ja/docs/Gecko_user_agent_string_reference 閲覧表示に当たっては、 http://11506.net/magonote/archives/186 その他情報 http://www.satlab-gineiden.com/pc-soft/keiryou.html http://nnit.web.fc2.com/puppy/puppy_index.htm などなど・・・ LinuxやAndroidの事をもっと理解・勉強しないと、根本的な基礎から回答しないと専門知識(用語)だけで書いても、分かってもらえるかどうか・・・・ そういった事もあって、他の回答者がいないのかも・・・・
お礼
その辺りは大丈夫かと思います。 当方一応ubuntuも使っておりますので
お礼
ありがとうございます。 条件が不足していました。UAの設定(Linux上のfirefoxとしています)を変更し、PC用サイト(しかない)にアクセスしています。 モバイル機器では動作しないことになっているので、リダイレクトが発生することはないと思います。 ログイン履歴もPCで、ということになっていますし、モバイル機器用のレイアウトにアレンジされている、ということもありません。 それでもandroidと他では鯖とのやり取りの仕方が異なるのですか?