スマホが起動しないため初期化したいです!
GALAXY S2 LTE(SC-03D)をつい先日Android2.3.7から4.0にアップデートしました。
アップデートは何度か失敗しつつも最終的には成功し、2日くらい問題なく使用できていたのですが、カメラ起動中にフリーズし再起動したところ、docomoのロゴ(数秒)→GALAXY S2 LTEのロゴ(数秒)とここまでは通常どおりでしたが、その後大きなSのロゴマークがしばらく光る画面のところで、通常なら5分くらいで起動しますが、20分たっても止まったままで、ホーム画面が出てきません。バッテリーとSIMカードの抜き差しは行いましたが改善ありません。
4.0へのアップデートはリスクがあるとのことでここ数年ずっと我慢していたのに、Android4.0以降にしか対応していないアプリをどうしても使いたくてアップデートしたのですが...本当にしなければよかったです(泣)
docomoの技術サポート窓口にも電話で問い合わせたのですが、修理しかないだろうとのことで、古いのでもう修理とかは考えておらず、とにかく工場出荷状態に戻したい旨説明すると、セーフモードで起動できれば初期化できるとのことでしたが、やり方が悪いのか、そもそもできない状況なのか、セーフモードでの起動もできません。ロゴマーク画面でメニューボタンを一秒ごとに押したり離したりを繰り返す、と説明を受け(マニュアルにもそうありました)、そのとおりにしましたがダメでした。
元々スマホに詳しくないので、rootなどは一切触っておらず、通常の使い方しかしていません。ここ数日Webで検索してますが、古い機種ということもあり情報が見つからず.....
どうしたら、この端末を工場出荷状態に戻して正常に起動できるようになるのでしょうか?
ちなみに、付属品?のPCとの接続コードは紛失しました...
どうかお助け下さい!
お礼
回答ありがとうございます。 バッテリーテェックなんてできるのですね。 1度見てもらおうと思います。