- ベストアンサー
妬ましい先輩がいる
職場の先輩のうちの一人(女性)、いい人なので一緒に遊びに行くこともあるのですが、嫌いになることが多いです。飲み会で芸を披露した後、自分と私(koguma2003)とどっちが上手だったか、と露骨に他の人に聞いたり、オフィシャルな場でわがまま丸出しの発言したり。これがまた憎めないように見えるようにして巧妙で、無邪気に「イェー!」とか言いながら仕事の話をしたりしています。一応仕事を私よりも効率よくこなす人です(妬ましい)。その一方で、変なところで後輩に気を遣ってくれなくて、一緒に乗ったタクシーの料金を私に平気で払わせたし。それでいておばさん達から「ちゃん」付けで呼んでもらってるのが、妬ましいです。なまじ私と同じような地味な雰囲気を持っておきながら、私にないものばかり持っていて、私より得ばっかりして、おいしいところばっかり持っていって、ずうずうしくて、ちゃっかりしていて、時々我慢できなくなることがあります。 自分にないものにこだわって苦しんでばかり。自分にあるもので心満ち足りたいです。こんな私に慰めの言葉があれば教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#247256
回答No.2
その他の回答 (1)
- cherry-mam0403
- ベストアンサー率31% (43/137)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 >その人にはある物を貴方がない場合もあれば >逆にその人にない物を貴方は持っていると思います。 >それを自分で見つけるのは難しいとは思いますが >他人から見れば一目瞭然かもしれません。 >人は出来るだけの力を何か持っている・・・・・ >だったら出来ない事よりも出来る事をやればいい 共感できるお言葉が多かったです。参考にさせて頂きます。
補足
こちらに質問を書かせて頂いてから、気持ちが落ち着いてきました。物の見方を多角的にしていくことの大切さに気づきました。あの先輩のいいところにも、自分のいいところにも気づけました。ちょっと早いですが、ご回答受付を締め切らせて頂きます。お二方、ご回答ありがとうございました。