• ベストアンサー

新しく始めたバイト

今大学2回生の者です。 6月の半ばから前のバイトを辞め、新しいバイトを始めました。 最近は仕事にも慣れて来て、調子に乗っていると自覚しています。 自覚はしているのですが、どうしても調子に乗ってしまいます。 漠然とした質問になってしまいますが、どのようにして改善すればよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まず質問者さんの相談を見ると、誰しも 40代のおばちゃんですさん の様に仕事上で調子に乗っちゃうと捉え、補足であるように 先輩従業員に対して調子に乗っちゃうんだと、後から補足で言われても、 40代のおばちゃんですさんは懸命にアドバイスをしているのに、いやそうじゃないんだ と言わんばかりな感じで 相手に対して失礼だと思うので、 始めからそのような内容で質問をすべきだと思います。 そういうところから、= 調子に乗ってる っていう部分で、 何か繋がってるなと思いました。 6月の中ばからのスタートじゃ、まだ一ヶ月たってないのに 調子に乗っちゃうっていうことは そういう環境の職場なのですか? 私も実は一ヶ月ちょっと前から都内の飲食店で働き始めましたが 私の場合先輩従業員に調子に乗ったら もっと上の立場の人に(店長やマネージャーなど) あいつは不真面目だと捉えられると思いますし 真剣見がなく、まだまだ子供だなと思われると思います。 仕事を任せれないとおもわれるでしょうし、 そして、相手も真剣に向き合ってくれなくなり、結局は自分に跳ね返ってくるのではないかと思います。 質問者さんの飲食がどういうノリなのか分かりませんが、御客を増やすのは 素敵だと思いますし、仕事中はバリバリ頑張るのは当たり前だと思うんですけど、 職場での自分の立場を考えて、もっと大人な人間性をもって取り組むことが 大事だと思います。 調子に乗っちゃう=自分勝手 子供 世間知らず  友人と遊んでるわけではありません、お金を頂くのですから 真剣見をもつべきだと思います。 大学生の男ってこんなのか、って思われないでくださいね だらだらと失礼致しました

その他の回答 (4)

  • suzakuaoi
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.5

40代おばちゃん、再びです(^w^) まずは回答者NO4さん、フォローありがとうございます。 あなた様にそう言っていただいただけでも、うれしく思います。 私は飲食店で働いた経験がないので、飲食店のノリ、というのはよくわかりません。 ただ、このサイトで本当によく質問されているのが、職場における人間関係の悩みです。 自分に思い当たるふしがないのに無視される、嫌がらせを受ける、あることないこと吹聴される… 職種にかかわらず、共通する悩みです。 仕事とはどんな職種でも、極めればチームプレーだと思います。 自営業であっても、取引先や卸売業の方との連携で始めて仕事が成り立つのです。 あなたは今、入って間もなくで仕事にも慣れ売り上げも伸ばし、順風満帆でしょうが、そこで「調子に乗って」先輩に対せば、この職場ではわかりませんが、いずれあなたが正式に就職した先で、その癖が出て、手痛い仕打ちにあう可能性はあると思います。 「どうしたら調子に乗らないようにできるか」 簡単です。 売り上げを伸ばし、楽しく仕事ができる環境を作って下さっている、あなたの周りの上司や先輩に感謝し、頭を下げる気持ちになれば、「調子に乗る」ことなんてできないことに気づくはずです。 あなた一人の力で仕事をしているわけではないことをしっかりと自覚し、つねに謙虚な気持ちで仕事と向き合うことです。 でないと、気がついたらまわりが敵だらけ、なんてことになりかねませんよ。

noname#196134
noname#196134
回答No.3

調子に乗ることのデメリットは? デメリットが分からないと回答不能です。

  • suzakuaoi
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

40代おばちゃんです。 バイト慣れして調子に乗る、とのことですが、程度や内容がわからないので的外れの回答になるかも、と思いつつ。 あなたがバイトでなく、正社員としての新入社員と仮定すると、かなりの確率で今のあなたを見ている上司、先輩の受けは悪くなると思います。 調子乗りの程度は主観によってかなり変わりますから、自分が思っている以上に周りは辟易していることも多々あります。 それをやってるのが新入社員ならなおさらです。 何事も最初が肝心、調子に乗ってしまう自分の性格を自覚されているのですから、やがて社会人になった時に、人間関係で手痛い失敗をしないように、バイトである今のうちに自分をコントロールする術を身につけることです。 周りの信頼できる先輩上司や仲間に、「自分が調子に乗っていると感じたら、注意してほしい」とあらかじめ頼んでおくという方法もあると思います。 なにより調子に乗っていることを自覚し、改善したいという意思があることがわかれば、周りもある程度は理解してくれるはずです。 がんばって下さいね。

Tanaka4ji21
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 具体的な仕事内容は避けますが、あえて言うなら飲食関係の接客業です。 仕事柄その場(お店にいる間)限りでお客様のノリに合わせて、その空間を盛り上げようとします。 そのおかげか、何度足を運んでくださるお客様も増えました。その点に関しては店長や支配人も喜んでくれています。 ですが、年齢の近いバイトの先輩方にもそのノリをたまに使ってしまいます。その辺りが調子に乗っていると思われているし思っている点です。

noname#203044
noname#203044
回答No.1

調子に乗っている内容にもよるんじゃないでしょうか? バリバリこなして尊敬されるくらい仕事が合っているなら、就職とかも考えてもいいかもしれません。 裏でコッソリ遊んでいるのをバレないようにする技術が有るんだぜ!というなら、なにもお答えできません。

Tanaka4ji21
質問者

補足

私の場合は前者も後者も両方です。 仕事の方は私なりにバリバリ頑張っていますし、気を抜く時は抜きます。

関連するQ&A