- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男を選ぶ、女たちへ(笑))
未婚化ニッポンへの『一夫多妻制度』の導入について
このQ&Aのポイント
- 日本の未婚化問題に対して、一夫多妻制度を導入することで解決策を提案します。
- 女性が男性を選ぶ社会である現状を考慮し、女性の要求を満たすために制度を整備します。
- 一夫多妻制度の導入により、女性の幸福度が向上し、少子化問題にも対応できると考えられます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は独身を貫いた女なんですが、ずっと昔から、一夫多妻が認められるべきだと思ってました。 好きな人と両思いにはなれず、独身を貫くことになりましたが、もし、一夫多妻が認められるなら、何番目かの妻にはなれたでしょうし、愛する人の子供も持てただろうと思うからです。 あなたは女が高収入の男に養ってもらいたいから結婚を望むんだと思っているようだけど、私は経済力があるので、養って欲しいから結婚したかったわけじゃありません。妻になって愛する人の力になりたかったと思っているんです。 一夫多妻制になって結婚できるのは、経済力がない女じゃなくて、経済力がある女性なんじゃないかと私は思いますが。
その他の回答 (1)
noname#196134
回答No.1
多夫多妻も考えに入れて下さいな。 例えば10数人の夫と10数人の妻が、一緒に暮らすんですね。 不倫で喧嘩することが無く日本が平和になりますよ。
お礼
ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 >>一夫多妻制になって結婚できるのは、経済力がない女じゃなくて、経済力がある女性なんじゃないかと私は思いますが。 僕が提唱しているのは正に『経済力及び労働する能力を持たない女』の為の救済の制度のような考えです。 僕はイナカ住みで、同年代の高卒の、貧しいシングルマザーをたくさん見ています。 その人たちのやって来た事といえば、20代の頃のプリクラとカラオケだけで、仕事も勉強も何一つ関心を持たず、そんな暮らしの過程で知り合ったと思われる、同じく高卒の労働者階級の若い男とデキ婚して、今に至っているようです。 そんな人の子供たちは間違いなく大学には行けないでしょうし、これでは地方社会の発展などあるハズもなく、それを少しでも正しい方に持っていきたい、という思いからです。 回答者様のように、学歴もあり、自分の仕事もあり、収入もあるような“立派な”女性なら、自分の好きに男を選ぶ権利はいくらでもあると思います。別に女性全般の立場を批判しているつもりはございません。