• 締切済み

パキシル離脱症状

パキシル何年か服用(5年くらいだったかな) 何ヶ月かかけて減薬 去年8月に完全な断薬 離脱症状のことは知らなかったけど、シャンビリ経験しました。(嫌な感覚だった) 断薬直後から、周りへの攻撃性や仕事をしてて判断力集中力の低下・行動力のスピードの低下を感じる(本人はPMSなのかと悩む) 断薬6ヶ月頃から更に判断力集中力の低下・行動力低下に加えて、気力が衰える・心から楽しいと思えない。 断薬8ヶ月の現在、判断力集中力の低下がひどく、更に記憶力低下も無気力・楽しめない・人を疑うなどで、仕事にも支障が出てきたため困ってます。 それが原因で更に焦躁感や落ち込みで仕事が上手くこなせない自分を責めてる自分がかなりツラいです。悪循環です。 これは断薬症状なのか、40才という年齢からして更年期なのか、老化なのか悩んでます。 断薬症状だとしたら、ここを乗り切れば判断力集中力も戻るのか心配です。

みんなの回答

noname#196137
noname#196137
回答No.2

いや、それは離脱症状じゃなくて、うつの症状に思えますけど。 シャンビリ以外は。 更年期かどうかは、基礎体温を測れば簡単に分かります。 生理があっても排卵はしていないので、体温は一定ですので。 老化は、早すぎますでしょう。 いくらなんでも。 お医者さんに相談してください。

35mikko
質問者

お礼

鬱の再発と認めたくなくて…。 でもこのままでは仕事面でも困るんで、一度受診してみます。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

離脱症状ではなく、主疾患の再発の可能性はありませんか? パキシルを長期に服用する必要性があった疾患が何であったのかを振り返って下さい。 うつ病の再発率 60%とも90%とも言われています。 強迫性障害の再発率 認知行動療法を伴わず服薬治療のみの場合 50%以上とのこと。 更年期障害が原因かどうかは婦人科で相談を。 更年期障害が否定されたら精神科に行きましょう。 今の状態を続けるよりは精神科で相談をしてみましょう。

35mikko
質問者

お礼

そうですよね。まず、婦人科に行って、何もなければ通っていた心療内科に相談ですよね。 やはり鬱の再発と思いたくないのと、治ってる最中と思いたくて心療内科に行きにくかったり、一度病院に行って相談してみます。