• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:割り切って仕事するには?)

割り切って仕事するには?

このQ&Aのポイント
  • 私はこれまで誠実に仕事に取り組んできましたので、他の人のように「事勿れ主義」や、「適当にやってればいいや」と、どうしても思えません。
  • 私がこのような職場環境で長く勤めていくには、どのように考え方を変えたら良いでしょうか?
  • 割り切って仕事するためには、自分のできる範囲で改善していくことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.1

まわりの人達に影響されないで、自分の為に出来ることをすれば良いかと思います。 自分から動かなくても、そのうちに、動かざるはおえなくなるかもわかりませんが? そのような場合にも、やはり、今は自分からやめてしまうのは考えものだとも思います。 いろいろな意味で、生きて行く為には我慢が必要です。 自分自身のポリシーを持ち続けて行けば、周りの人達にも流されずにいられると思いますよ。 なんせ、兎に角、ご自分が損をしないような工夫が必要だとは思います!(笑)

gome-chan
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 自分のためにできること・・私の中では、「自分のため=業績回復」なんです。 失業するわけにはいかないですから。 と考えると、業績回復のためにできること・・と考えてしまうのです。 ただ、空回りなのはもう分かっているので、だったら自分が考え方を変えなきゃここにはいられないと思いました。 「自分のため=業績回復」以外に何があるのかを、じっくり考えてみるのも良いでしょうか?

その他の回答 (4)

  • putiabu
  • ベストアンサー率30% (88/293)
回答No.5

私も派遣で働いていますが、派遣という立場で真面目に働くのがバカらしくなるほど 正社員として仕事の責任感がない人がいます。 会社全体もやる気なしです。 一つ言えるのは業績悪化で先行きの不安があるなら 転職をおすすめします。そういった理由での転職なら40代でもありかと思いますし 働きながら、気長に探したらいいと思います。 長年つとめた会社なら思い入れがあるかもしれませんが いい意味で手抜きをしてはどうでしょうか? 自分のキャパやモチベーションの管理をするという意味で力を抜かないと いつもいつも、肩に力が入っていてはいいフォーメーションやパフォーマンスは取れません。 それに40代となれば、どちらかというと キャリアを生かして人に指導する立場、仕事を人に与え割り振る立場にならないといけない年齢かと 思います。自分で多くの仕事を抱えるというよりは今までの経験を活かして縁の下の力持ち的な スキルで人を育てたり、仕事をうまく回すなど仕事全体を見渡せる事が大切なのではないでしょうか?

回答No.4

> でも、首を縦に振らなかったということは、何かが足りないのか、逆に何かが強すぎるからか・・ > (恐らく後者のように思いますが) おそらく「我が強すぎる」ということを自覚しているのだと思いますが、 それって、相手を配慮することが足りないということだと思います。 管理職になるなら、人間性を養い、部下から人望を集め、部下のやる気を 引き出す力が必要だと思います。あなたにはそれが足りないから 管理職になれないのだと思います。 相手の気持ちを理解して、その相手の立場に立って、どうすれば いいのか一緒に考えるのはとても難しいことですよ。自分の立場で 勝手な改善策を考えるのに比べたら100倍難しいことです。 単純に相手に合わせるということでもないです。 何かを我慢するとか、周りに無関心で適当にすればいいのではなくて、 そういう人間性スキルを養うよう頑張ればいいと思います。 あなたにはそれが全然足りないと思います。 そのようにして部下や周囲から人望が集まれば、自然と管理職から 昇格していき、会社の存続に影響を与えられる人になると思います。

gome-chan
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりましてすみません。 仰ることはよくわかりますが、それは普通の企業の話であって、逼迫している状況にも関わらず、経営トップをはじめ全社的に危機感がない普通ではない会社の中に、私のような人間を管理職にすると、伸び伸びできないのだと思います。 なので、管理職になりたいとはもう思っていません。 それでも最初の数年間は、わかりやすく企業のあるべき姿について分かってもらおうと奮闘しました。 今は、何となく運営されているこの会社のなかで、できるだけイライラしないでいる方法を考えています。

gome-chan
質問者

補足

でも、人間性を磨くことについては、私もその通りだと思います。 ありがとうございます。

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.3

自社・他社問わず。 質問主様の能力で「売れる能力」「他人より勝る能力」つまり 強みは何ですか(お答えいただく必要無し) 「自分のどの能力をさらに伸ばしたいか」 「自分のどの能力(弱みでも)を強化したいか」 65歳まで働くと仮定して。 どういう能力を持続していれば、65歳どころか、70歳まで、体力相応に働きながら 小遣い稼ぎででも、仕事を持ち続けられるだろうか。 などなど。 ご自身の能力と、今後の展望について 一度、ノートにでも整理してみてはどうでしょうか。 転職すべきか、現職に留まるべきか。 そのノートから、浮き上がってくるように思います。

gome-chan
質問者

補足

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 今の会社に勤め続けた場合のシミュレーションならやったことがあるのですが・・。 転職した場合と、継続した場合のメリット・デメリットを書き出したこともありました。 その時は、継続したほうに軍配があがりましたが、問題は精神面でした。 自身の能力と今後の展望については、一度も見つめたことがありません。 是非やってみたいと思います。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.2

今の会社で、誠実に仕事をし続けて業績回復に貢献しようと思うのなら 職場の管理者になって周りを変えるのがよいでしょう

gome-chan
質問者

補足

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 実は、自分のできる範囲を広げたいので管理職に就きたいと上司に相談したことがあります。 でも、首を縦に振らなかったということは、何かが足りないのか、逆に何かが強すぎるからか・・ (恐らく後者のように思いますが) でも今は、業績回復に貢献する気持ちも薄れてきており、かと言って、改善しなければならないところが出てくると、ついつい改善策を考えたりしてしまい、浮き沈みが激しいのです。 「別にみんなが良くしたいと思っていないなら、やる必要ないんじゃない?」 という気持ちと、 「働いて給料もらっている以上、何らかの成果を出さないとだめだ」 という気持ちと。 だんだん疲れてきました。。