• 締切済み

預金利息の計算方法について教えて下さい。

1週間定期預金で年利0.5%という商品があったのですが、 実際に受け取れる利息は下記の認識でよろしいでしょうか。 10万円預ける場合 (1)100000*0.005*(7/365)=9.589  1週間の利息は9.58円になる。 (2)1円未満切り捨てで9円となる。 (3)税金が税率22.1%控除されるので  9*0.221=1.98で1円未満切り捨てで  1円が税金となる。 (4)(2)の9円から1円を引き  結局1週間で7円の利息になる またそのまま元利継続する場合は、 10万7円で(1)~(4)を毎週計算していく と、いうことでよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kelly7s
  • ベストアンサー率27% (22/79)
回答No.7

ええと、1週間の定期預金ですよねあの楽天の 結論を言うと源泉徴収されない6円以下の利息の預金と海外の預金は総合課税で課税、7円以上の利息から税金が源泉徴収される場合は総合課税では課税せず、分離課税になります。 東京スター銀行の6円非課税というやつは源泉徴収を免れるために複数口作りに該当し総合課税で課税されちゃいますから、低所得者はいいかもしれませんが、高所得者には不利ですね。 東京スターは所得がなく非課税世帯で、金利が手取り0.30% 楽天銀行は必ず源泉徴収されるので総合所得には反映せずです。 15.315%で1円税金を取られる上限が13円、1円引かれて12円、手取り金利0.465%、 東京スター銀行の右肩上がりなどを除くと、少ない金額で運用できる定期預金は楽天の手取り0.465%となります。 SBJ銀行も本当は低所得者であれば複数口作り非課税で0.55%はできるんですが。 所得がある人でというのであれば楽天の0.465%ですかね?

  • ikoan7632
  • ベストアンサー率42% (104/245)
回答No.6

おしいけど違う。 税金は所得税と住民税の税率の合算で計算するのではなくて、 所得税15.315%(復興特別所得税込)と住民税5%それぞれ別に計算してください。 税引前利息が9円なら 所得税:9円 x 15.315% = 1.37835 ≒ 1円 住民税:9円 x 5% = 0.45 ≒ 0円 合計して税金は1円、 受取利息は8円になります。 結果は同じでも過程は大違い。 元利継続の場合は、認識されているとおり、 毎週受取利息分(ただし8円)づつ元金が増えていき、 毎週新しくなった元金で計算していきます。 でもね。 金利0.5%、7日間で税引前利息10円を実現するには、 元金は最低で104,286円必要になります。 元金10万円から1週間あたり8円 元金が増え続けるとして、 104,286円を超えるまで536週間かかりますよ。 財布に少しの余裕があるなら、元金を104,286円にして、 元金継続で利息は別に受け取った方がいいような気もします。 財布にかなりの余裕があるなら、元金をまた違った金額にしますが。

  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.5

預金の場合は、貸出と違い片端入れの計算ですから、預け入れたその日は日数に入れません。 従って、100,000(A)×0.5%×(6/365)に、税控除したものが受け取り利息です。これを元利継続していくのでしたら、受け取り利息に元本(100,000円)を加えたものを新たな元本(A’)とします。そして、定期預金の不利単位は1円ですから、単純にこの計算の繰り返しとなります。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.4

 平成24年度に税制改正位がされて  純支払利子等. の課税の特例(過大支払利子税制)により最後に一括で利子課税がされます。

回答No.3

No.1さんの回答で合っています。 税金は最後にとの回答もありますが、これは誤り。自動継続の時点で利息にかかる税金と新たな元金に分かれ、税金は金融機関から納税されます。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

 1週間定期預金自動継続型ですね。  計算の方法は約款によります。  想定されるパターンは、1週間毎に計算する。ただし継続なので、税金は最後に解約した時に取られます。  継続した期間に応じで最終的に計算する。  の2パターンがあり得ます。  1円未満も切り上げに処理、切り下げ、最後まで小数点行かで計算して、最終的に端数を処理するにわかれます  詳しくは約款で確認してくだし  

回答No.1

その考え方で合っていますが (4)(2)の9円から1円を引き結局1週間で7円の利息になる→8円ですね。