• ベストアンサー

パズドラのチーム育成について

無課金でプレイ日数160日ほどです。 現在はリーダーにメイメイ、ゼウス、サタン、ペルセポネをよく使っているのですが 手持ちで誰を育て、どういうチームを組むのが良いかアドバイスをお願いします。 知人にはメイメイ以上のリーダーとなるべきキャラを地道にガチャで引くしかないと言われました。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

とりあえず、ランクとそれぞれのレベル、スキルターン、覚醒数が気になりますが参考にどぞ。 悟空がいるので、こいつの進化と覚醒を急ぐべきかと。 リーダースキルが大喬&小喬と同じなのでよほど運が悪いか、パズルが下手でない限り常時16倍で攻撃できるのと、パーティの自由度が魅力です。 悟空のスキルがドラゴンエンハなので、ドラゴン系の多色パで構成してもいいし、状況によっては攻撃力重視、HP重視のパーティを組めるのがよいところだと思います。 あとフレンドが悟空、大喬&小喬、もしくは変則的にパステト、大国主も選べるのが強みかと。 まぁ、でもとりあえずはレベルマ、スキルマ、フル覚醒が先ですかね。 以上です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

歌姫です。フレに緑おでんでわだつみとイザナミ取りましょう。 と言うのは回答の一例でして、育て切って、始めて使い道が見えて来たり、突然の究極が来たりするので、好きなモンスターから育てるのが楽しいと思います。 ちなみに私は面倒なので入手順で育ててます。 ガチャは非効率ですから、石はスタミナ回復に使い、今の手持ちを大体育ててまだ石があれば、お楽しみに引くんで良いと思います。 メイメイ以上て、もうすでに、五倍の五右衛門もUFO も持ってるじゃありませんか。私ならまずは、現有のメンツをしっかり育てて、できるとこまでやって見ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211806
noname#211806
回答No.3

この手の「ソーシャルゲーム」は「本来のゲームカテゴリに分類されるべきゲームを駆逐しつつある様な天敵とも言える存在」なので、「一緒くたに考えてもらっては困る」というか「腹が立つ」ので間違えないで貰いたいですね。 「モバゲー転じてソーシャルゲーム」の台頭で、「1980年代のファミコンから続いて来た家庭用(コンシューマー)ゲーム機の歴史に終焉が懸念されて来ている」ので・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211806
noname#211806
回答No.2

「オンラインゲーム」というのは「パソコンゲームの中でプレイ中はインターネットにアクセスしたままでないと遊べないゲームの事」で、「携帯・スマホで遊ぶゲームはスマホ登場前は『モバイルゲーム略してモバゲー』、スマホ登場してからは『ソーシャルゲーム』と呼ぶ」ので、「カテゴリ違い」です。 「携帯・スマホゲーム」という「カテゴリ」にするのが正しいのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A