※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何かの虫刺され。)
虫刺されから10日経過。腫れはほとんどなくなり、少し痛い程度。虫の種類は?
このQ&Aのポイント
虫刺されから10日経過したが、腫れはほとんどなくなり、軽い痛みが残っている。
虫刺されの原因は不明であるが、環境的・状況的にはムカデやハチではないと考えられる。
自宅周辺で目撃する虫は小さなクモと紙を食べる素早い虫である。
現在は刺されて10日位経ち、もう腫れもほとんどなくなり、押さえると少し痛い程度ですが参考に御意見をお聞かせ下さい。
画像は刺されて4日後位のものです。
分かり辛いですが…
【ココ】で囲っている範囲内全体が打撲のアザみたいに内出血し、刺されたのはちょうど中心でした。
台所で皿洗いしている際に何かもぞもぞしたのですぐ見ると、みるみる腫れました。
その際虫は見えず、虫が逃げる場所もありませんでした。(余程小さいなら分かりませんが)
刺された翌日には、アザの範囲内の血管が黒ずむ程悪化し、4日目以降(画像)落ち着いてきました。
何に刺されたのか全く予想出来ず、駆除さえ出来ていないので今後正直不安です。
実際は画像よりも酷かったです。
環境的・状況的にもムカデやハチ等ではないと思います。
ダニ等にしては症状が酷過ぎますし…。
どの様な虫が考えられますでしょうか?
自宅周辺でよく目撃するのは…
屋外で…小さなクモ
室内で…紙を食べる?素早い虫←1cm程度の細長い虫
位です。
お礼
回答ありがとうございます! ダニと言えば、患部が赤く膨れて少し固くなり痒みがある…位の経験しかなかったので候補からは勝手に除外していました(汗)。 ダニの可能性もあるのですね…(汗)。 現在は腫れもアザ?も消えて、ほぼ完治した状態です。 10日程度でようやくですが(苦笑)。 今回の虫刺されは不思議と痒みが全くないのに、ハチに刺された様に広範囲にわたって凄く腫れたので特殊な虫かと思っていました^^; 特殊な虫じゃないなら撃退する方法もありますし、全力で撃退したいと思います!^^