※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年を経て、初恋の人が気になります。)
10年ぶりの再会に向けて
このQ&Aのポイント
10年を経て再び気になる初恋の人。大学4年生の私は彼との連絡を取り始め、昔の思い出や趣味について話をしています。彼は今も謙虚で穏やかな性格で、医学部に通っているそうです。しかし、10年も会っていないので、彼女がいるのかどうかや、私のことをどう思っていたのかは分かりません。連絡の頻度もまちまちで、彼と再会するためにはどれぐらいの連絡が必要か悩んでいます。
10年ぶりに再会したい初恋の人。大学4年生の私は彼とメールのやりとりをしています。彼は医学部に通っていて、謙虚で穏やかな性格です。連絡の頻度はまちまちで、お互いのことや趣味について話をしていますが、彼女がいるのかどうかや、私のことをどう思っていたのかは分かりません。再会のためにはどれぐらいの連絡が必要でしょうか。
10年ぶりの再会に向けて彼との連絡を取り続ける大学4年生の私。彼は医学部に通っていて、今も変わらず謙虚で穏やかな性格です。連絡の頻度はまちまちで、お互いのことや趣味について話をしていますが、彼女がいるのかどうかや、私のことをどう思っていたのかは不明です。再会するためにはどれぐらいの連絡が必要でしょうか?
はじめまして。
私は現在大学4年生です。小学校の頃、大好きな人がいて、10年越えた今、再び気になってます。
彼とは6年間同じクラスになり、小1 ~5年までバレンタインのチョコをあげてました。
その子は非常に優秀で物知りで、バカで明るさだけが取り柄の私にも、歴史や難解漢字など色々なことを教えました。
飼ってる魚を見せに家に呼んでくれたこともあります。うる覚えですが。
中学は離れ離れで、彼は有名私立へ、私は引越しで隣の県の公立へ。
先月、アドレス帳整理中に、彼のアドレスを発見して懐かしくなり、勇気だしてメールをしてみました。そして、彼も私のことを覚えていてくれて、かれこれ1ヶ月近くメールしてます。
彼はその後医学部に通ってるそうで、やりとりしてみて今も変わらず謙虚で穏やかな人です。
私は一念発起して猛勉強し、都内の大学へ通っています。彼にも驚かれました。苦笑
メールのやりとりは他愛のない話を3~4行、1日に7往復くらい。
ただ、連絡の頻度は10分後だったり、2、3時間あいたり、夜中止まって、翌日のお昼にきたりなど、ゆったりとしています。
10年も会ってないので、お互いのことを質問しあったり、趣味についての話題が多いです。
彼女がいるのか、私のこと当時(小学生の頃)どう思ってたのかわからないし、連絡が続いてるのも律儀さや優しさからくるものなのか、、、、
色々悩んでは、前に進めずにいます。そして、沢山聞きたいこと話したいことが積もってて、会ってみたいと思うようになりました。
どれぐらい連絡を取ったら、会ってみてもいいでしょうか?
お礼
ありがとうございます!!! 後悔しないように行動に移してみます!!