- ベストアンサー
新幹線自由席の乗車について
お盆に豊橋⇔東京で往復します。予定としては8/10に豊橋→東京(午前中10時時前後発)へ行き8/13に東京→豊橋(18時付近)の自由席で帰ってくる予定です。通常期間なら自由席でも座れると思うのですがお盆の時期の乗客状況はどうなんでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常の帰省ラッシュとは逆の向きですね。 一人であって、座れなくてもかまわない、時間も特にこだわらない。 ということなら、自由席でも何とかなるかもしれませんね。 18時前後東京発というのはサラリーマンが利用するので、 比較的混む時間ではありますが、お盆時期はそのような需要もないでしょうしね。
その他の回答 (3)
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
新幹線は通勤電車と違って座席数そのものが定員数ですし、混雑時は自由席の通路だけでなく指定席のデッキ・通路にも乗車させる措置をとったりしますから、少し早めに並べば乗れますよ。こだまで時間がかかっても確実に座るか、ひかりで座れなかったら立っていくかぁ、って感覚じゃないでしょうか。
お礼
なるほど・・・安くいくならそういった方法もあるんですね。ありがとうございました!
一人で座席に拘らない(3列の真ん中でもいい)なら「こだま」なら座れる可能性が高いです。
お礼
やはりこだまなら座れる可能性があるんですね。ありがとうございます。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
>お盆の時期の乗客状況はどうなんでしょうか。 よく、お盆の時期に、ニュースなどで「新幹線乗車率200%超え」とかって報道しているのを聞きませんか? 新幹線の場合、指定席・グリーン車は立ち席がありませんから、座席満席で200%になります。 乗車率200%は「半分は座席に座っていて、半分は空席が無くて自由席車両で立ちっぱなし」って状態です。 お盆なら、乗車率が100%を超えているって状態が続いていて、その状態は「指定席を取らないと座れない」って事を意味します。 自由席で座席を確保して座っている人達は「始発駅のホームで何時間も並んで待ち行列の先頭を確保して、始発から乗っている人」です。
お礼
指定席を購入しておいたほうが無難そうですね、ありがとうございました。
お礼
そうなんですね。一度考えて指定席を買うか検討してみます。ありがとうございました。