- 締切済み
革ツナギについて
失礼致します。 現在vtr1000spに乗っていて今年サーキットデビューを目指している24歳のライダーです。 ブーツ、グローブなどはもう揃えております。 革ツナギを 現在選定中なのですが、実はアルパインスターズのcelerというレザージャケットを持っていて、これはレザーパンツと接続可能と知りました。 そこで2点程伺いたいのですがサーキット走行をする場合、やはりセパレートではなくしっかりしたものを選ぶべきでしょうか? またその場合、現在候補がridez、タイチ、コミネの七万くらいの製品か、がんばってprideoneなのですがオススメはありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
サーキットを走行する場合、革ツナギの着用が義務である本格的なところから、初心者でも気軽に参加できるプロテクター着用義務のみの走行会の場合もあります。 ズボンと接続できるジャケットでは、革ツナギとして認められないこともありますので、本格的なサーキット走行を今後も続けたいのであれば、きちんとしたワンピースの革ツナギを購入されたほうがいいと思います。 ツナギに関しては、できる限り自分の体にフィットしたものを選んでいただくのがいいと思います。基本的には皮とジャージをつなげたものなので、体型にあわないと革が伸びるまで非常につらい思いをされるでしょう。 試着してみて、ライディングポジションをとってみて、そこで決めて頂くのがいいと思いますよ。あるメーカーが大好きな方がいて、そこの吊るしの皮ツナギを購入したものの、体に合わなくて結局オーダーかな……と悩んで居ました。そうなってしまっては勿体ないですよね。 セミオーダー・フルオーダーは価格が上がりますが、必要ならきちんとされたほうがいいと思います。 購入にあたり、補修等の扱いについても、販売店なりメーカーなりに問い合わせたほうが安全です。革ツナギで転べば、補修が必要になることもありますので。 サーキット走行にはライセンス等が必要になる場合もあると思いますので、どういった装備の着用が求められるかは、走行したいサーキットに問い合わせるのが一番ですよ。
サーキット走行時のツナギの条件は、時と場合によります。 ショップや有志主催の緩い走行会であればセパレートでも普通の革ジャケ+革パンでもOKだったり、上級者の集まるような走行会などであればMFJのタグ入り革ツナギでないといけないとか。その辺りが判断の基準になるかと。個人的には安くても良いのでMFJのタグ入りの普通のワンピース革ツナギをお勧めします。「ridez、タイチ、コミネの七万くらいの製品」でも、これらはMFJのタグ入りのはずなので充分ですよ。 通販などで買わずに、かならず試着して買うようにしましょう(後でお直しもある程度は可能ですが、高くつきます)。同じようなサイズでもメーカーが変われば袖や足の丈や胴回りが結構違ったりします。
セパレートだと、サーキットによっては不可かも。 加えて、転倒したときに、接続部が壊れる。ファスナーなら、そこが熱を持って火傷する。といった危険もあります。 コミネでもいいです(安いわりには、しっかり作ってあります)から、ちゃんとしたものの方がいいでしょう。