- ベストアンサー
人工呼吸による意識不明の恐怖とは?
- 友人の話ですが、全身麻酔による大きな手術を受け、術後意識が戻ったときに人工呼吸器が装着されていたそうです。
- 意識があっても身体が動かせず、苦しいという意思表示ができない場合、どうなるのでしょうか?
- 医療現場では意識の有無をどのように判断しているのでしょうか?突然の病気や事故に備えることが大切です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>全身麻酔による大きな手術を受け、、術後意識が戻ったときに人工呼吸器が装着されていたそうです。 全身麻酔では、自発呼吸(自分でする呼吸)を止めますから、人工呼吸器がつくのは当然です。 >もちろん酸素は供給されているのですが、本人は息を吸えない状況に 息を吸えないわけではなく、ご本人が息をしようと思わなかっただけでしょう。 呼吸器がついていると、息はしにくいですが、息ができないわけではありません。 麻酔が多少きいているうちは、息がしにくく感じることはありますが、呼吸器を外せばすぐに息はできます。 息ができる状態になったとペインと医師が判断しなければ、呼吸器ははずせません。 >もし意識があっても身体が動かせず、苦しいという意思表示ができないような場合だと、どうなってしまうのですか? チームが呼吸、心拍数、血液中の酸素濃度、その他あらゆることをモニタリング(呼吸モニタリングといいます)していますので心配ありません。 >そもそも意識があるかないかを医療現場ではどうやって判断されているのでしょうか。 意識レベルの指標(上記のモニタリングなど)がありますので、目をつぶっていても、開けていても、声が出せなくても、医療チームは意識レベルがどの程度あるかは逐一把握しています。 万が一、1~2秒でも緊急の変化があれば、モニタリング専門の医師がチーム(手術室内の人々)に変化を知らせます。 また、変化があった時には、自動で緊急ランプがつき、大音量でブザーが鳴るなど、様々な手段でチームに知らせるようになっています。 >鎮静剤を打たれて とのことなので、おそらく精神的な恐怖でパニックになったものと思います。 通常の全身麻酔での手術では鎮静剤は使いませんが、不安が強い方や精神疾患をお持ちの方には使うことがあります。
その他の回答 (4)
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
2です。誤解を生みそうな回答がありました。 鎮静剤についてですが、術後の鎮静剤(注射)と書けば良かったと後から思い、再度回答いたします。 手術前、手術中は、鎮静剤を使います。しかしこれは麻酔の一部としての使い方です。 ご質問は、おそらく「暴れたために使用した注射」との意味でしたので、2の回答になりましたことを補足させていただきます。
お礼
丁寧に回答を補足して頂きありがとうございます。 ベストアンサーに選ばせて頂きました! ところで術後の鎮静剤ですがむしろ「暴れたために注射してもらえた」という認識でいます。 意思表示ができなくても、モニタリングで苦しんでいることが伝わり、鎮静剤を打ってもらえるならとても安心なのですが…。 またご教示下されば有難いです!
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
全身麻酔中に覚醒する事が0.1~0.2%あるといわれており、そのうち半分の例では何らかの精神的障害(PTSD)を受けるといわれています。 脳波(BIS)モニターで覚醒度を測定して、高ければ麻酔を深くしますが、残念ながら、NEJMという雑誌に載っていた文献 http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1100403 では、従来の呼気終末麻酔薬濃度で管理する方法と比べ術中覚醒をよりよく防げたという結果は得られませんでした。 もちろん、麻酔をより深くかければいいのですが、そうすると血圧が下がったりと手術が安全にできなくなります。難しい問題です。
お礼
早速ご回答頂きありがとうございます。 全身麻酔による手術中に覚醒することもあるんですね。怖いです。 覚醒測定値高ければ追加してもらえるんですか。ちょっと安心しましたが、やはり手術は怖いですね。 文献までご紹介頂いて感謝します!
NO2の方の回答の補足として。。 術後は ICU等の 集中治療室で 経過を観ますので モニターは万全で 看護師はもちろん DRも常駐してますから 安心してくださいね。 救急搬送されても 重体&重症なら 同じ事ですからね☆
お礼
早速ご回答に補足を頂きありがとうございます。 集中治療室では看護師さんたちがしっかり観察してくれているのですね。 少し安心しました。 お心遣いに感謝します!
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
植物状態から奇跡的な生還、であれば、気づかない場合もあるでしょうが、 術後ですと、麻酔が切れる頃合いを見計らい、看護士がこまめに様子を見に来ます。 繋がれた機材で、心電図や脳波でわかるんじゃないでしょうか? なんにせよ、自発的呼吸が可能でなければ外せません。 意識が戻れば、気管支送還は苦しいですからね。
お礼
早速ご回答頂きありがとうございます。 気管支送還…やはり苦しいのですね。意識があるのに苦しむのは本当に避けたいです。 私自身手術の経験があり、術後に痛みで相当苦しんだ経験があるので尚更不安です。痛みや苦しみをちゃんと意思表示できて苦痛をとってもらえると良いのですが…。 丁寧にお答え頂き感謝します!
お礼
早速ご回答頂きありがとうございます。 呼吸だけでなく、心拍数やその他あらゆることを観察してくれていると知り、少し安心しました。 でも声を出せないとどこが痛いのか伝えられないですね。 私も腹部手術の経験があるのですが、術後覚醒直後から持病の腰痛が悪化し、激しい痛みに苦しみました。かなりトラウマになっているので声を出せないことを想像すると怖いです。 丁寧なご回答に大変感謝しています!